市総体 Photo集3〈激闘編②〉
2024年6月15日 19時05分市総体Photo集3始まりま~す。まさに、ドラマ、ドラマの連続でした!
第3弾は以上です。次回がラストになります。第4弾は来週の月曜日にお送りします。お楽しみに…。
【2024体育大会スローガンパネル】
松山市立久米中学校
〒791-1102
愛媛県松山市来住町689番地
TEL 089-975-0501
FAX 089-970-3910
NEW令和6年度12月行事予定←ここをクリックすると月行事予定に移動します。
令和6年度年間行事予定←ここをクリックすると年間行事予定に移動します。
★ 松山市災害時情報はこちらをクリック ⇒ 松山市危機管理課 災害時情報
市総体Photo集3始まりま~す。まさに、ドラマ、ドラマの連続でした!
第3弾は以上です。次回がラストになります。第4弾は来週の月曜日にお送りします。お楽しみに…。
お待たせしました。市総体Photo集2をお送りします。たくさんのドラマがありました!
第2弾は以上です。第3弾も19:00頃にはアップできるでしょうか…。
本日、君たちが下校した後、先生たちは体育館に集まって「救命救急講習会」を実施しました。目的は、(あってはならないことですが…)学校で君たちの「命」に関わる何らかの事態が生じた際の、先生たちがとるべき行動(手順)の確認です。講師は養護教諭の西山先生が務めました。
まず初めに、アナフィラキシー(急性の激しいアレルギー反応)への対応方法を学びました。一時的にアレルギー症状の進行を緩和する「エピペン」の使い方も確認しました。次に「心肺蘇生法」です。心臓マッサージとも呼ばれる胸骨圧迫法とAEDの使用手順について学びました。チームを組んで、実際に心臓マッサージを行う者、救急車を要請する者、AEDを取りに行く者など、役割分担をしながら実習を進めていきました。
最後に熱中症予防についてです。学校には「暑さ指数計」が配備されており、その指数計が示すWBGT(暑さ指数)に応じて教育活動に制限を加える場合があることを再確認しました。 先生たちも気を付けますが、熱中症予防に関しては君たちも十分注意してくださいね。水分補給や帽子の着用などはもちろん、体調が悪いと感じた場合は無理をせず早めに申し出ることが大切だと言われています。
皆で、自分たちの「命」をしっかりと守っていこうね。
お待たせしました。「Photo集」始まります! まず、トップバッターは「優勝の栄冠」編です。
昨夕お伝えしたとおり、市総体団体の部において、男子バスケットボール部、男子ハンドボール部、男子ソフトテニス部、男子剣道部、男子柔道部、女子柔道部の6競技が優勝の栄冠を勝ち取りました。また、男子ソフトボール競技では、愛媛ジュニアソフトボールクラブに所属する3年 髙木くんがエースピッチャー兼センスあるバッターとして、チームの優勝に貢献しています。
(※男子ソフトボールはクラブチームからの出場であり、他校生の写真を掲載しないよう本校 髙木くんだけの写真にしております。)
これらのチームに共通するのは、本番の試合のみが勝敗を決したのではなく、それまでの真剣な練習の過程こそが、この優勝へとつながっていったのだと思います。 本当に優勝おめでとう。県総体まで1か月あまり、県の頂点を目指して精進してくださいね。応援しています!
お待たせしました。先ほど(17:30頃)男子バスケットボール部の決勝戦が終わりました。圧勝です。
さて、市総体 第3日目の本校の結果をお知らせします。
※市総体全体の結果は右のリンクから(本日も中体連本部が取りまとめ次第掲載されるとのことです) → http://www.ehimejpa.com/info/
【団体の部】
〇男子バスケットボール 準決勝 対 城西 72-30
決 勝 対 旭 78-27 優勝(県総体出場)
〇女子バスケットボール 準決勝 対 鴨川 62-73 敗退
〇ハンドボール 決 勝 対 椿 21-17 優勝(県総体出場)
【個人の部】
〇男子ソフトテニス
・3年 和田・竹内 2位 (県総体出場)
・3年 清家・山岡 2位 (県総体出場)
市総体 一般の部は本日で終了となりました。
総括しますと、団体の部では、男子バスケットボール部、男子ハンドボール部、男子ソフトテニス部、男子剣道部、男女柔道部(アベック優勝)、男子ソフトボール(クラブチームから久米中生1名出場)が、優勝の栄冠を勝ち取りました。また、個人戦においても、男女柔道部の上位入賞ラッシュに加え、男子ソフトテニス、男子卓球ダブルス、男女剣道が、見事に県総体出場を果たしました。 7月下旬には、もう一段上の闘いが待っています。また一つ練習レベルを上げて県総体に挑んでくださいね。期待しています!
栄冠に輝いた部活動がある一方、惜しくもギリギリの闘いで敗れた部活動もありました。悔しさが残っていることでしょう。ただ、「勝負」の世界においては、どのチームもどの選手も勝ちを目指して闘う中、どちらかが敗北するのは常です。今回の「敗北」の経験が、これからの君たちの人生に何らかのプラスへと働くよう願っていますね。 本当にお疲れさま。
来週からは、市総体 陸上競技、水泳競技、相撲が始まります。今回の市総体の締めくくりの競技となります。久米中生の健闘を心から祈っています。