627061
今日 62
昨日 618

   

正門の校訓碑 

体育大会パネル 

【2024体育大会スローガンパネル】 

松山市立久米中学校  校章
〒791-1102
愛媛県松山市来住町689番地
TEL 089-975-0501
FAX 089-970-3910

NEW令和6年度12月行事予定←ここをクリックすると月行事予定に移動します。

令和6年度年間行事予定←ここをクリックすると年間行事予定に移動します。

 

 

★ 松山市災害時情報はこちらをクリック    松山市危機管理課 災害時情報 

 ★ 松山市立学校熱中症対策ガイドラインHP 松山市立学校熱中症対策ガイドライン.pdf

明日から2学期のスタートです!

2024年9月1日 10時45分

夏休みを終え、いよいよ2学期がスタートしますね。明日、皆さんの元気な姿が見られること、とても楽しみにしているよ。

明日は、通常通り7:50までの登校完了。登校後はテスト勉強をしていてくださいね。朝の会の後、体育館で新任式、表彰伝達(夏休み中、たくさんの人が活躍しました!)、始業式、任命式、水泳競技新人大会壮行会を行います。

2・3校時は診断テスト・実力テストです。その後、学級活動を行い、12:10頃の下校予定です。

「夏休みのしおり」や宿題、テスト勉強道具、タブレットなどを忘れないように。服装は、夏休み前と同様、体操服でも標準服でも構いません。気温や体調等に応じて上手に調整してください。

〈「飲めるん」完成!〉

正門入ってすぐのところ、「のめるん」が完成しました。水道管から直接水を引いているので、安全な飲み水としても利用(校舎内の水は一度屋上のタンクに溜めてから使用するので、飲み水としてはあまり適さないそうです)できます。天井部にはミストシャワーが付いていて、熱中症対策としても利用できます。正門横には「応急給水栓」が設置され、自然災害等で避難してきた際に必要な水が確保できるようになりました。

DSC03530  DSC03532  

DSC03534  DSC03545  

DSC03535  DSC03537  DSC03538  DSC03540  DSC03541  

台風10号の影響に注意を!

2024年8月29日 08時00分

過去最強クラスの勢力を持つと言われる台風10号が接近中です。台風に関する最新の情報を入手しながら安全な生活を!

台風10号が接近しています。今朝の予報では、明日・明後日が大荒れの天気となるのでしょうか…!?  さて、台風の接近に伴い、市内に「特別警報」や「暴風(雨)警報」が発表された場合、「久米地区に警戒レベル3以上」が発令された場合は、部活動は中止です。なお、前述の警報や警戒レベルに至っていない場合でも、自宅周辺や登校経路等に危険を感じる際は、ご家庭で相談して、自宅待機や自主避難等をしてくださいね。とにかく、自身の身の安全を最優先に!

台風の最新情報に関しては、次の二つのサイトを参考にしてみてください。

松山市防災ポータル … https://city-matsuyama.my.salesforce-sites.com/

気象庁発表:松山市の防災情報 … https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=default&area_type=class20s&area_code=3820100

〈午前8:00現在の久米中の様子〉

部活動など、通常どおりの活動を行っています。  台風の接近に備え、強風で倒れそうな防球ネットなどは既に寝かせています。ソフトボールのバッティングゲージも木に紐で括り付けて固定しています。テントのほろ(屋根の部分)もはずしました。

DSC03508  DSC03509  DSC03502  DSC03518  DSC03520

DSC03506  DSC03514  

DSC03517  DSC03512  

先生たちで研修を行いました。

2024年8月28日 16時00分

2学期のスタートを間近に控え、本日、久米中全教職員が集まって研修を行いました。

研修前に、まず2学期から新たに久米中で勤務されるお二人の先生の紹介です。 お一人は、ウィリアム・テイラー先生。ALTとしてイギリスから来日された先生です。「ウィル先生」と呼んでくださいとのことです。 もうお一人は川原先生です。子どもの育児のため、しばらくの間久米中をお休みされていましたが、休業期間を終え2学期から復帰されます。 9/2の始業式でお二人の先生をご紹介しますのでお楽しみに!

DSC03421  DSC03423  

DSC03426  DSC03429

さて、研修です。本日の午後も含めて、3本立てで研修を行いました。

〈1つめの研修:教育DXの推進について〉

本校の淺奥先生が1学期に研修した内容を紹介してくれました。「DX」とは、デジタル・トランスフォーメーションの略で、このデジタルをいかに有効に効果的に教育の場で活用するか、という話でした。皆で実際に「CHAT(チャット) GPT」を使うなどして研修を深めました。

DSC03431  DSC03434  

〈2つめの研修:こどもの権利とヤングケアラーについて〉

午前中の後半には、松山市こども相談課 ヤングケアラー・コーディネーターの岡田先生をお招きし、「こどもの権利とヤングケアラー  ~こども時間は、あなたの宝物。~」と題してご講演いただきました。今年の6月に改正された「子ども・若者育成支援推進法」の詳細な内容や、ヤングケアラーの支援のポイントなどについて学びました。

DSC03445  DSC03456  

DSC03462  DSC03475  

DSC03437  DSC03440  DSC03468  DSC03460  DSC03473  

〈3つめの研修:EILS(エイリス)の活用について〉

午後からは、愛媛県総合教育センター情報教育室の指導主事さんに来校していただき、生徒の皆さんもよく使っているEILSの新機能について教えていただきました。

DSC03479  DSC03484  

DSC03488  DSC03498  

DSC03477  DSC03489  DSC03486  DSC03499  DSC03497  

今日は、先生たちもたくさんのことを学びましたよ。今後、皆さんに上手に還元できるよう頑張っていきますね!

科学の甲子園ジュニア愛媛県大会への出場

2024年8月26日 10時00分

先週の23日(金曜日)のことです。

久米中科学部が、愛媛県生涯学習センターで開催された「科学の甲子園ジュニア愛媛県大会」に出場しました。この大会は、下のチラシにもあるとおり、全国大会にもつながる大きな大会です。

本校からは9名の男子生徒が参加し、筆記試験や実技試験に挑みました(※筆記試験まである大会なのだそうです。すごいねぇ!)。残念ながら上位入賞は逃しましたが、「とても頑張っていた」と他校の先生からもお聞きしました。 このところスポーツ面での活躍を伝える内容が主でしたが、多分野に頑張っている久米中生たちです!

IMG_1449  IMG_1453  

IMG_1450  IMG_1452  IMG_1454  IMG_1455  

全国総体 速報(最終)

2024年8月23日 17時00分

速報も本日で最終となります。柔道男子個人 3年 小川くん、重松くんの結果です。

柔道男子個人戦60㎏級に出場の3年 小川くんは2回戦から登場。試合開始わずか38秒、寝技で1本を奪って3回戦に進出。しかしながら3回戦で敗退です。  90㎏級に出場の重松くんは、残念ながら僅差で1回戦敗退でした。

【個人の部】

〇柔道(長野県佐久市) 会場:長野県立武道館 主道場

 ・男子60㎏級 3年 小川 3回戦敗退

 ・男子90㎏級 3年 重松 1回戦敗退

 柔道大会HPはこちらから → https://judo.zenchuu.jp/

全国総体に出場した久米中生の大会速報は以上です。 全体を振り返って、納得のいく結果を得られた選手もいれば、そうでない選手もいることでしょう。ただ、「全国の舞台を踏んだ」という経験は、これから先の歩みにおいて大きな糧となることでしょう。次回、学校に来た際にはたくさんのお土産話を聞かせてくださいね。選手の皆さん、本当にお疲れさま!