2年生 職場体験学習 フォト集②
2024年9月11日 19時00分本日、2日目の職場体験学習です。
2日目となり、昨日習った仕事を任され、商品の陳列、接客など、様々な仕事を体験させていただきました。
実際に働く苦労も感じたようです。事業所のみなさま、ありがとうございました。明日以降もどうぞよろしくお願いいたします。
【2024体育大会スローガンパネル】
松山市立久米中学校
〒791-1102
愛媛県松山市来住町689番地
TEL 089-975-0501
FAX 089-970-3910
NEW令和6年度12月行事予定←ここをクリックすると月行事予定に移動します。
令和6年度年間行事予定←ここをクリックすると年間行事予定に移動します。
★ 松山市災害時情報はこちらをクリック ⇒ 松山市危機管理課 災害時情報
本日、2日目の職場体験学習です。
2日目となり、昨日習った仕事を任され、商品の陳列、接客など、様々な仕事を体験させていただきました。
実際に働く苦労も感じたようです。事業所のみなさま、ありがとうございました。明日以降もどうぞよろしくお願いいたします。
昨日から4日間の2年生職場体験学習が始まりました。140か所を超える事業所の皆様、ありがとうございます。
みんな、緊張しながらも生き生きと活動しながら、普段、学校の中では体験することができない貴重な体験をさせていただいています。
フォト集第1弾です。お世話になる事業所の皆様、本日もよろしくお願いいたします。
久米中2年生、本日から13日(金)までの間で職場体験学習を実施します。
小学校、銀行、病院、放送局、薬局、飲食店、デイケアサービス、警察署、消防署、自動車販売店、コンビニエンスストア、スーパーマーケット、理容店などなど、多岐にわたる事業所で受入れをいただき、今年度は、300名を超える生徒たちが約150もの事業所で貴重な4日間を体験することになります。
各事業所の皆さま、いろいろとお世話になりますが、久米中2年生、一生懸命頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします。
2年生の皆さん、大人への第一歩を踏み出すことになるね。でっかく成長できる4日間であるよう期待しているよ!
〈昨日の事前指導の様子です〉
担当の上野先生と学年主任の檮山先生が、体験学習において大切にしてもらいたいことなどを伝えました。お世話になる職場に少しでも貢献できるように。職場の方々から「よく頑張ったね!」と思っていただけるように…。
今朝から「朝のトレーニング(通称:朝トレ)」が始まりました。この「朝トレ」を通して、体力向上はもちろんのこと、しんどいことに果敢に挑戦し達成感や充実感を得ること、そして、ひいてはこの参加メンバーたちが生み出すエネルギーでもって、久米中全体の活性化にもつなげようと昨年の秋から開始したものです。昨年の2学期が第1期、3学期が第2期、そして、今年度1学期の第3期を経て、今日からの「第4期朝トレ」に至っています。
今朝の初日には、1~3年生までの70名を超えるチャレンジャーたちが集いました。宇都宮先生と南教頭先生がメニュー作りをし、皆が果敢にそれに応えていました。今朝は、1周走(男子:外周250m、女子:内周200m)をほぼダッシュに近い形で、計8本行いました。
第4期「朝トレ」は、本日から12月24日(火)の間で実施予定です。チャレンジャーの皆さん、継続できれば得るものは大きいはず!頑張ってごらん…。 ただし、体調不良等の際はけっして無理をし過ぎることのないように。早めに先生方に申し出てくださいね。
保護者の皆さま、朝早くからのお子様の送り出しとなりますが、何卒ご協力をお願いいたします。
今朝、登校時に体育館前で「マイク付きイヤホン」の販売がありました。
この2学期、県内全ての小学6年生、中学1・2年生を対象に、「E-ACT(イー・アクト):英語学習成果確認テスト」を9月中旬から12月中旬にかけて計4回実施することになっています。これは、昨年度実施された「全国学力・学習状況調査」で明らかになった本県の課題『英語力を高める』ための方策の一つとして行うもので、その際、「話すこと」に関する問題では「マイク付きイヤホン」又は「ヘッドセット」が必要となります。(※本件に関する詳細は、9月3日付けの1・2年生の保護者の皆様宛ての文書をご覧ください)
今朝も、かなりの人数の1・2年生が購入していました。来週の月曜日にも販売があるようです。なお、ご家庭に同様の物がある場合は購入の必要はありません。
『英語力』は、これからの社会を生きていく上でとても重要な力の一つ。得意、不得意それぞれあるでしょうが、この久米中にいる間に、英語の基礎的な力をしっかりと身に付けておきたいものだね!