799585
今日 425
昨日 335

   

正門の校訓碑 

体育大会パネル 

【2024体育大会スローガンパネル】 

松山市立久米中学校  校章
〒791-1102
愛媛県松山市来住町689番地
TEL 089-975-0501
FAX 089-970-3910

NEW令和7年度9月行事予定←ここをクリックすると月行事予定に移動します。

NEW令和7年度9月給食献立←ここをクリックすると給食献立に移動します。

令和7年度年間行事予定←ここをクリックすると年間行事予定に移動します。

令和7年度 入学のしおり.pdf←ここをクリックすると入学のしおりが開きます。

 

NEW★中学生・高校生のみなさんへ(文部科学大臣メッセージ).pdf

NEW★保護者や学校関係者等のみなさまへ(文部科学大臣メッセージ).pdf

NEW★相談窓口の紹介動画(15秒)

NEW★電話やメール、ネット等の相談窓口

★ 松山市災害時情報はこちらをクリック    松山市危機管理課 災害時情報 

 ★ 松山市立学校熱中症対策ガイドラインHP 松山市立学校熱中症対策ガイドライン.pdf

1年生初のあいさつ運動!

2025年5月14日 13時15分

昨日に続いて、今日もあいさつ運動が実施されました。そして今日は1年生も初の参加です。多くの1、2年生が参加していました。

朝から元気な声が学校全体に響き渡りましたね!

IMG_2668 IMG_2669 IMG_2670 IMG_2672 IMG_2673 IMG_2674 IMG_2675 IMG_2676 IMG_2677 IMG_2678

5月のあいさつ運動は、明日で終了です。1、3年生の皆で一日のスタートを爽やかなものにしてくださいね!

今年度初のあいさつ運動開催!

2025年5月13日 19時30分

今朝、今年度初となるあいさつ運動が行われました。

2、3年生が中心となり、気持ちのよいあいさつで、明るく温かな空間が作り上げられました。

IMG_2640 IMG_2641 IMG_2642 IMG_2643 IMG_2645 IMG_2646 IMG_2647 IMG_2651 PXL_20250512_224251688 PXL_20250512_224309543 PXL_20250512_224317385 PXL_20250512_224325156 PXL_20250512_224341023 PXL_20250512_224455791 IMG_2653 

久米中学校のよき伝統の1つでもあるあいさつ運動。あいさつを交わす際に、ハイタッチをする姿も見られ、朝からすてきな時間を感じられました。

明日は1、2年生によるあいさつ運動です。多くの参加を楽しみにしているよ!!

教育実習が始まりました。

2025年5月12日 15時00分

久米中卒業生で、現在大学3年生の小村さんと大学4年生の進藤さんの教育実習が本日から始まりました。

小村さんは、保健体育科、3年4組所属で23日(金)まで、進藤さんは、英語科、2年1組所属で30日(金)までの実習です。

全校生徒へは、お昼の放送で自己紹介をしました。短い間ですが、久米中生と共に、実習を通して将来の教職に活かしてくださいね。

DSC05105

臨時中央委員会開催!

2025年5月9日 16時46分

本日放課後、臨時中央委員会が開催されました。

議題は、1年に2回開催される生徒総会についてです。前期生徒総会が5月23日(金)に開催されます。全校で話し合う貴重な機会、その会を学級委員長が各学級で進行していきます。スムーズな進行をよろしく頼むね!

DSC05081 DSC05084

DSC05086 DSC05087 DSC05088 DSC05090 DSC05092 DSC05095 DSC05096 DSC05098 DSC05100 DSC05101

真剣な表情で、会に臨んでいます。よい話合いになるよう、引き続き頼みますね!

朝トレ 初日

2025年5月8日 10時00分

素晴らしい天気で、清々しい朝です。7:00から「朝トレ」スタートしました。

今日は、ウォーミングアップ後、自分のペースで16分間走りました。

1年生も入り、今日の参加者は55名でした。自分で目標をもって努力する姿勢は、様々な面でプラスになること間違いなしです!

朝トレ (1) DSC05044 朝トレ (2) 朝トレ (3)

朝トレ (4) 朝トレ (5) 朝トレ (6) 朝トレ (7)

朝トレ (8) 朝トレ (9) 朝トレ (10) 朝トレ (11)

朝トレ (12) 朝トレ (13) 朝トレ (14) 朝トレ (15)