柔道部 全中に向けて!
2025年8月7日 07時00分8月19日(火)から福岡市総合体育館で行われる全国中学校体育大会に柔道部が出場します。
男子団体と男子個人で4名、女子団体と個人2名の計11名です。
その他の部員も部内で切磋琢磨し、レベルアップを図っており、全中連続出場も頷けます。
横断幕が完成しましたので、ここで披露します。
【2024体育大会スローガンパネル】
松山市立久米中学校
〒791-1102
愛媛県松山市来住町689番地
TEL 089-975-0501
FAX 089-970-3910
NEW令和7年度9月行事予定←ここをクリックすると月行事予定に移動します。
NEW令和7年度9月給食献立←ここをクリックすると給食献立に移動します。
令和7年度年間行事予定←ここをクリックすると年間行事予定に移動します。
★ 松山市災害時情報はこちらをクリック ⇒ 松山市危機管理課 災害時情報
8月19日(火)から福岡市総合体育館で行われる全国中学校体育大会に柔道部が出場します。
男子団体と男子個人で4名、女子団体と個人2名の計11名です。
その他の部員も部内で切磋琢磨し、レベルアップを図っており、全中連続出場も頷けます。
横断幕が完成しましたので、ここで披露します。
今日は、「男子卓球部」が団体戦に出場しました。
予選から接戦続きの中、決勝トーナメント進出を果たしましたが、強豪校と対戦し惜しくも敗れました。
【団体の部】
〇男子卓球部
リーグ戦 対 綾歌中(香川)3-2 勝利
対 石井中(徳島)2-3 惜敗 1勝1敗 第2位 決勝トーナメント進出
トーナメント 準々決勝 対 明徳義塾 0−3 惜敗 ベスト8
たくさんのご声援、ありがとうございました。
四国総体2日目は、「男女柔道」「バドミントン」の個人戦、「ハンドボール」準決勝・決勝戦、「ソフトボール」準決勝・決勝が行われました。
柔道個人戦では、男子2名が第1位と四国大会を制し、全中への弾みを付けました。
愛媛ジュニアソフトボールクラブが、他を寄せ付けない盤石の試合展開で、全中出場を決めました。
そのほかの選手も高いレベルでの戦いで、経験値を上げることができました。
男女柔道団体と個人戦で出場する11名とバドミントン団体で出場する1名は、愛媛県代表、四国代表として堂々と戦ってきてほしいと思います。
【個人の部】
〇柔道部
男子50kg級 小川 第1位
男子55kg級 高橋 第3位
神野 1回戦惜敗
男子66kg級 中田 ベスト8
男子73kg級 西山 1回戦惜敗
男子81kg級 八木 第1位
男子90kg級 松本 ベスト8
男子90kg超級 一宮 1回戦惜敗
女子44kg級 笠井 第2位
女子57kg級 合田 ベスト8
女子63kg級 吉田 1回戦惜敗
女子70kg超級 田代 ベスト8
〇バドミントン(クラブチーム「ZEST」所属)
女子シングルス 増本 第4位
【団体の部】
〇 ハンドボール(クラブチーム「HCえひめ」所属)
男子 準決勝 対 香川一・塩江(香川) 23-30 第3位
女子 準決勝 対 綾川(香川) 21-16 勝利
決 勝 対 NARUTO総合型スポーツクラブ 19-22 第2位
〇 男子ソフトボール(クラブチーム「愛媛ジュニアソフトボールクラブ」所属)
1回戦 対 大正・窪川中(高知) 4-1 勝利
準決勝 対 徳島文理中(徳島) 15-0 勝利
決 勝 対 土佐中(高知) 8-1 優勝 全中出場
四国総体第2日目の結果は以上です。次は、6日(水)・7日(木)の男女卓球です。
引き続き、久米中生への熱いご声援をよろしくお願いいたします 。
「男子柔道部」と「女子柔道部」が愛媛県優勝の力を発揮し、それぞれ予選2位で通過し、決勝トーナメントに進出しました。
残念ながら、接戦の末敗れたものの、第3位と健闘しました。
久米中生が所属しているクラブチームでは、バドミントン「ZEST」が昨年に引き続き団体優勝を果たし、全中出場を決めました。
また、男女ともに所属しているハンドボール「HCえひめ」は、初戦を突破し明日の準決勝にコマを進めています。
明日も試合が続きます。次の目標に向けて頑張ってほしいと思います。
【団体の部】
〇男子柔道部
予選リーグ 1試合目 対 明徳義塾中(高知)勝利
2試合目 対 藍住中(徳島)引き分け
3試合目 対 栗林(香川)勝利 リーグ戦 第2位 決勝トーナメント出場
トーナメント 準決勝 対 阿波 惜敗 四国大会第3位
〇女子柔道部
予選リーグ 1試合目 対 鬼無JSS(香川)勝利
2試合目 対 生光学園中(徳島)引き分け
3試合目 対 高知中(高知)勝利 リーグ戦 第2位 決勝トーナメント出場
トーナメント 準決勝 対 阿波 惜敗 四国大会第3位
〇 バドミントン(クラブチーム「ZEST」所属)
1回戦 対 横内JBC(高知) 3-0 勝利
準決勝 対 古高松BS(香川) 2-1 勝利
決 勝 対 Lapin(愛媛) 2-0 勝利 優勝 全中出場
〇 ハンドボール(クラブチーム「HCえひめ」所属)
男子 1回戦 対 城北(高知) 39-18 勝利
女子 1回戦 対 城東(徳島) 27-9 勝利
四国総体第1日目の結果は以上です。
明日は、男女柔道個人戦、男子卓球団体戦、バドミントン個人戦、ハンドボール男女準決勝等の試合があります。
引き続き、久米中生への熱いご声援をよろしくお願いいたします 。
昨日、演奏した吹奏楽の結果が出ました。
見事、4年ぶりの四国大会(高知)出場につなげました。
さらに、磨きをかけて、全国大会出場を目指してほしいと思います。