県総体 Photo集②
2025年7月26日 10時30分今日は、「剣道部」と「男女ソフトテニス部」の活躍をお送りします!
剣道部
男子ソフトテニス部
女子ソフトテニス部
【2024体育大会スローガンパネル】
松山市立久米中学校
〒791-1102
愛媛県松山市来住町689番地
TEL 089-975-0501
FAX 089-970-3910
NEW令和7年度9月行事予定←ここをクリックすると月行事予定に移動します。
NEW令和7年度9月給食献立←ここをクリックすると給食献立に移動します。
令和7年度年間行事予定←ここをクリックすると年間行事予定に移動します。
★ 松山市災害時情報はこちらをクリック ⇒ 松山市危機管理課 災害時情報
今日は、「剣道部」と「男女ソフトテニス部」の活躍をお送りします!
昨日、本校から出場の種目の全て日程が終了しました。
久米中生が、大いに活躍してくれました。保護者の皆様、たくさんのご声援ありがとうございました。
今日から、少しずつPhoto集を始めます。「ハンドボール部」と「水泳競技」の活躍をお送りします!
今日は、男女卓球部の個人戦が行われました。
女子卓球部堀元さんが見事第3位となり、四国総体出場を決めました。
これまで、6日間、たくさんの久米中生が県大会に出場し、活躍しました。
次のステージに進めなかった選手、チームも今回の経験が、今後に生かされると思います。
新たな目標を設定し、前に進んでいってほしいと思います。
保護者の皆様、たくさんのご声援ありがとうございました。
【個人の部】
〇男子卓球部
ダブルス
髙橋・明賀 1回戦 3-2 勝利
2回戦 1-3 惜敗
横手・小野 2回戦 3-2 勝利
3回戦 1-3 敗退
シングルス
永野 2回戦 1-3 惜敗
山下 2回戦 0-3 惜敗
横田 2回戦 1-3 惜敗
〇女子卓球部
ダブルス
亀田・佐々木 2回戦 3-1 勝利
3回戦 3-1 勝利
4回戦 0-3 惜敗 ベスト8
シングルス
福田 2回戦 3-1 勝利
3回戦 1-3 惜敗
髙橋 1回戦 3-1 勝利
2回戦 1-3 惜敗
堀元 2回戦 3-1 勝利
3回戦 3-0 勝利
4回戦 3ー0 勝利
準決勝 2-3 惜敗
1・2位決定戦 2-3 惜敗
3・4位決定戦 3-1 勝利 第3位 四国総体出場
県総体第6日目の結果は以上です。
久米中生が出場する試合は、本日が最終日でした。これまで、たくさんのご声援ありがとうございました。 。
各種目の写真の掲載は、後日「Pohto集」としてお送りします。
今日は、男女卓球個人戦が県武道館で行われます。
チーム一丸となって、個人戦での四国総体出場も決めてきてほしいと思います。
保護者の皆様、本日も熱い声援をよろしくお願いいたします。
今日は、男女卓球団体戦、男女バスケットボール部の試合が行われました。
男子卓球部は激闘の末、見事第3位となり、四国総体出場を決めました。
男女バスケットボール部は、どちらも初戦に勝利するも、準々決勝で惜しくも敗れ、ベスト8で県総体を終えました。
保護者の皆様、たくさんのご声援ありがとうございました。
【団体の部】
〇男子卓球部
2回戦 対 大洲北 3-1 勝利
3回戦 対 今治西 3-1 勝利
準決勝 対 砥 部 0-3 惜敗
3位決定戦 対 三 間 3-2 第3位 四国総体出場
〇女子卓球部
2回戦 対 三間 3-2 勝利
3回戦 対 日吉 1-3 惜敗 ベスト8
〇男子バスケットボール
2回戦 対 大洲南 42ー32 勝利
3回戦 対 中萩 43-79 惜敗 ベスト8
〇女子バスケットボール
2回戦 対 大洲北 52-50 勝利
3回戦 対 川東 52-57 惜敗 ベスト8
県総体第5日目の結果は以上です。
明日も引き続き、久米中生への熱いご声援をよろしくお願いいたします 。
各種目の写真の掲載は、後日「Pohto集」としてお送りします。