799460
今日 300
昨日 335

   

正門の校訓碑 

体育大会パネル 

【2024体育大会スローガンパネル】 

松山市立久米中学校  校章
〒791-1102
愛媛県松山市来住町689番地
TEL 089-975-0501
FAX 089-970-3910

NEW令和7年度9月行事予定←ここをクリックすると月行事予定に移動します。

NEW令和7年度9月給食献立←ここをクリックすると給食献立に移動します。

令和7年度年間行事予定←ここをクリックすると年間行事予定に移動します。

令和7年度 入学のしおり.pdf←ここをクリックすると入学のしおりが開きます。

 

NEW★中学生・高校生のみなさんへ(文部科学大臣メッセージ).pdf

NEW★保護者や学校関係者等のみなさまへ(文部科学大臣メッセージ).pdf

NEW★相談窓口の紹介動画(15秒)

NEW★電話やメール、ネット等の相談窓口

★ 松山市災害時情報はこちらをクリック    松山市危機管理課 災害時情報 

 ★ 松山市立学校熱中症対策ガイドラインHP 松山市立学校熱中症対策ガイドライン.pdf

県総体 3日目 出発

2025年7月21日 07時40分

県総体3日目です。←クリックすると県中体連HPに移動します。

今日は、柔道と女子ソフトテニスの団体と陸上競技、バドミントン個人が行われます。

元気に学校を出発しました。目標達成を目指し、ベストを尽くしてほしいと思います。

保護者の皆様、本日も熱い声援をよろしくお願いいたします。

0721 県総体出発 (2) 0721 県総体出発 (4)

0721 県総体出発 (12) 0721 県総体出発 (19)

0721 県総体出発 (7) 0721 県総体出発 (8) 0721 県総体出発 (9) 0721 県総体出発 (13)

0721 県総体出発 (14) 0721 県総体出発 (15) 0721 県総体出発 (17) 0721 県総体出発 (20)

県総体 2日目 結果まとめ

2025年7月20日 19時00分

県総体、2日目の結果です。←クリックすると県中体連HPに移動します。

四国総体を目指したハンドボール部、剣道部が惜しくも敗れ、四国総体出場を逃しました。

久米中生が所属しているハンドボールのHCえひめとバドミントンのZEST、陸上競技走幅跳でGlanzAC所属の長谷部さんが四国総体出場を決めました。

個人戦に出場選手も最後まで粘り強く戦いました。これまでの経験を次の目標や活動につなげていってください。

【団体の部】

〇ハンドボール

   リーグ戦 3試合目 対  椿    20-17 勝利 第3位

(クラブチーム「HCえひめ」男子1名、女子2名所属)

 男子リーグ戦 1試合目 対  椿    28-16

        2試合目 対 久米    32-26

        3試合目 対 新居浜合同 25-24 優勝 四国総体出場

 女子        対 雄新・勝山・椿 21-  9 優勝 四国総体出場

〇剣道       2回戦  対 川東 勝利

          3回戦  対 東予東 惜敗 ベスト8

〇バドミントン(クラブチーム「ZEST」女子1名所属)

          回戦  対 久万 -0 勝利

          回戦  対 南  -0 勝利

          準決勝  対 川東 2-0 勝利

          決 勝  対 Lapin -0 優勝 四国総体出場

【個人の部】

〇ソフトテニス

 男子 久原・寺川ペア 1回戦 1-4 惜敗

    松本・重松ペア 1回戦 -2 勝利

            2回戦 2-4 惜敗

 女子 伊手・高橋ペア 1回戦 3-4 惜敗

〇陸上競技

 男子共通400m 西川 決勝進出 第7位

 女子共通100mH 山村 予選敗退

          浅田 予選敗退

 女子4×100mR  予選敗退

 男子1年1500m 山﨑 第6位

 男子2年1500m 豊永 第5位

 男子3年1500m 浅尾・白石 タイム決勝 上位入賞ならず

(クラブチーム「GlanzAC」所属)

 走幅跳      長谷部 第1位 四国総体出場 

〇水泳競技

 100m自由形 張  予選敗退

 100m背泳ぎ 中谷 予選敗退

 100m平泳ぎ 田中 予選敗退

 400m自由形 長野 第7位

〇相撲

 予選リーグ 敗退

県総体第2日目の結果は以上です。

明日も引き続き、久米中生への熱いご声援をよろしくお願いいたします 。

各種目の写真の掲載は、後日「Pohto集」としてお送りします。

県総体 2日目 出発

2025年7月20日 07時40分

県総体2日目、今日は、団体種目では、ハンドボール、剣道、個人種目で、男女ソフトテニス、水泳競技、陸上競技、相撲があります。

ソフトボール部は、県総体の補助員として頑張ってきます。選手の皆さんも、大会開催に向けて準備してくださっている方々や支えて下さっている方々への感謝の気持ちも持って、戦ってきてください。

今日も、天気が良く暑い日が続きますが、保護者の皆様、熱い声援をよろしくお願いいたします。

0720出発 (2) 0720出発 (6)

0720出発 (14) 0720出発 (18)

0720出発 (20) 0720出発 (23)

0720出発 (3) 0720出発 (7) 0720出発 (8) 0720出発 (27)

県総体 1日目 結果まとめ

2025年7月19日 16時00分

県総体1日目の結果です。←クリックすると県中体連HPに移動します。

市総体を終えて約1か月、更なる高みを目指して、久米中生が頑張りました。

たくさんのご声援ありがとうございました。

【団体の部】

〇ハンドボール    リーグ戦 1試合目 対  新居浜合同 19-24 惜敗

           リーグ戦 2試合目   HCえひめ 26-32 惜敗

【個人の部】

〇剣道

 男子 沖石 4回戦惜敗

    神野 3回戦惜敗

    吉金 2回戦惜敗

 女子 菊地 2回戦惜敗

    野本 2回戦惜敗

〇水泳競技

  女子50m自由形   張  決勝 第8位

  女子200m平泳ぎ 田中 予選敗退

  1500m自由形   長野 決勝 第4位

県総体第1日目の結果は以上です。

明日も引き続き、久米中生への熱いご声援をよろしくお願いいたします 。

各種目の写真の掲載は、後日「Pohto集」としてお送りします。

県総体 1日目 出発

2025年7月19日 07時30分

今日から、県総体が始まりました。

今日の種目は、水泳競技、剣道、ハンドボール、バドミントンです。

たくさんの選手の活躍を期待しています。保護者の皆様、熱いご声援をよろしくお願いいたします。

0719 出発 (4) 0719 出発 (8)

0719 出発 (1) 0719 出発 (6) 0719 出発 (2)