演劇部リハーサル
2025年10月4日 12時40分体育大会の練習と並行して、文化部は文化発表会に向けて、仕上げに入っています。
演劇部は、「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない」というタイトルの劇を行う予定です。
どんなストーリーか楽しみにしていてください!
【2025体育大会スローガンパネル】
松山市立久米中学校
〒791-1102
愛媛県松山市来住町689番地
TEL 089-975-0501
FAX 089-970-3910
NEW令和7年度11月行事予定←ここをクリックすると月行事予定に移動します。
NEW令和7年度11月給食献立←ここをクリックすると給食献立に移動します。
令和7年度年間行事予定←ここをクリックすると年間行事予定に移動します。
★ 松山市災害時情報はこちらをクリック ⇒ 松山市危機管理課 災害時情報
体育大会の練習と並行して、文化部は文化発表会に向けて、仕上げに入っています。
演劇部は、「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない」というタイトルの劇を行う予定です。
どんなストーリーか楽しみにしていてください!
本日の体育大会は、明日に延期します。
本日は、お休みになります。
明日の実施の有無は、明日6:00の判断とします。
明日実施の場合も軽食が必要となりますので、ご準備をよろしくお願いします。
最後のブロック練習でしたが、あいにくの雨でした。
体育館や柔剣道場のスペースを使って、時間いっぱい練習に取り組みました。
ブロックで円陣を組んで、明日の本番に向けて気合十分です。
午後から、みんながてきぱきと作業を進め、できる範囲で明日の準備を行いました。
美術部の皆さんが制作したパネルも設置しています。全容は当日ご覧ください!
今日も、天気に恵まれ、各ブロック練習を行いました。
ブロックリーダーや種目リーダーが練習の計画や指示も行い、時間を有効に使った練習ができています。
当日の天気が心配されます。みんなの熱気で吹き飛ばすことができるかな?
当日の予定の変更があった場合は、このホームページやテトルでお知らせいたします。
昨日の予行練習を通して出た、課題を確認し、本番前最後の全校練習を行いました。
各ブロック、全体の流れやルールの再確認し、短時間で整列、競技開始ができるよう入退場の練習を行いました。
本番まで、あと2日となり、あとはブロックで練習を重ね、皆さんの白熱した競技が見られることが待ち遠しいです。
その後の2年生の学年練習では、「青春ジャンプ」の練習を行いました。