3年生最後の給食
2021年3月16日 16時10分 3年生は、本日が最後の給食となりました。
1年間、前を向いて静かに食べる給食でしたが、今日もおいしくいただくことができました。
明日は、いよいよ卒業式です。天気も良さそうで、いい旅立ちの日になりそうです。
3年生は、本日が最後の給食となりました。
1年間、前を向いて静かに食べる給食でしたが、今日もおいしくいただくことができました。
明日は、いよいよ卒業式です。天気も良さそうで、いい旅立ちの日になりそうです。
今日と明日で、県立高校の一般入試が行われます。受検生には、自分を信じて悔いのないよう、全力を発揮してもらいたいと思っています。
受検のない生徒は、卒業に向けて教室等の整備作業に当たっていました。教室の壁面の掲示物も、全てなくなり寂しくなりました。
来週17日(水)の卒業式、心に残る卒業式にしましょう!
5日(金)の7時間目に「令和3年度前期生徒会役員選挙」の演説会と投票を行いました。
テレビ放送で13名の立候補者が、久米中学校をよりよくするための公約について熱弁しました。
投票する生徒も立候補者の演説を真剣な態度で聞き、投票していました。
今週末に予定されている「前期生徒会役員選挙」に向けて、立候補者は早朝から選挙活動で校門に立ち、投票を呼び掛けていきました。また、給食の時間には、テレビ放送で応援演説も行われました。
26日(金)の6時間目は、テレビ放送で生徒総会を行いました。
各委員会からの活動の報告等が、プレゼンも用いて発表されました。
また、後半は「いじめ0集会」を実施しました。生徒会役員による「教室のある風景」を演じたビデオを上映し、
「そこにどんな問題が潜んでいるか」視聴後に各クラスで話合い活動を設けて、いじめを見抜き指摘する力を養っていきました。
(2枚目の画像が、ビデオの1場面です。)
先日紹介したGIGAスクール構想により導入されたタブレットは、順次初期設定を済ませたクラスから
活用していくようになります。
写真の学級では、総合的な学習の時間に、インターネットを利用した調べ物学習(高校調べ)に活用していました。
3日間に渡って行われた学年末テストが本日で終了しました。
放課後は、久しぶりの部活動に取り組むことができました。
また、運動部においては、市教委からの指示で、十分な感染症対策を講じた上で
条件付きで近隣校と練習試合ができるようになりました。
学年末テスト二日目の午後、松山市教育研修センターから講師の先生をお招きして、教職員のICT研修会を行いました。
これは、国が進めるGIGAスクール構想により、今年度中に一人1台のタブレットが整備されることに対応するための研修です。
実際にタブレットを操作しながら、様々な便利な機能が使えることが分かりました。
2月11日(火)の午前に、2年生が『少年の日』記念行事として、久米体育協会主催「第18回久米健康ウォーク大会」に参加させていただきました。
鷹ノ子運動公園からスタートし、上池から芝が峠に向かいます。芝が峠は、久米地区で一番高い場所で、久米中の校歌にも「緑色こき 芝が峠~」と出てきます。
そして、山田池から浄土寺奥の院、愛宕神社、日尾八幡神社、浄土寺、極楽寺、里山埴輪群と回って、鷹ノ子運動公園に戻ります。
途中、ゴミを拾いながら、長く続く坂道も、班のみんなで励まし合い、8kmコースを楽しく歩くことができました。
久米地区の人々の優しさや、自然の美しさを感じながら、無事、記念行事を終えることができました。
関係者の皆様には、各所での温かい声掛けや見回りなど、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
2月8日、10日の2日間、3年生の理科の授業で四国電力の方を講師に招き、放射線についての出前授業を行いました。
あまり見ることができない放射線の性質について、実験を通して理解することができました。