部活動紹介も最終回となりました。本日も、3つの部活動の様子を紹介します。
【女子ソフトボール部】
私たち女子ソフトボール部は、県総体出場という目標に向かって、毎日練習に励んできました。新型コロナウイルスの影響で練習試合が中止となる中、大変なこともあったけれど、チーム全員で乗り越えてきました。昨年の先輩の分まで、100%の力を出し切れるよう精一杯頑張ります。
【女子バスケットボール部】
私たちは、「誰からも応援されるチーム」を目指し、日々練習に取り組んでいます。総体では、今までの練習の成果を発揮し、悔いの残らない試合にしたいです。チームが一丸となってベスト4を目指します。
【女子卓球部】
私たち女子卓球部は、応援されるチームになるために日々練習を頑張っています。去年は総体がなく、先輩達が涙を流した分、1回でも多く勝って県大会に行けるよう頑張ります。私たち3年生は少ない人数の中でチームをまとめ、伝統を引き継いできました。今まで支えてくださった方々への感謝の気持ちを忘れず全力で戦ってきます。
本日も、3つの部活動の様子を紹介します。
【男子陸上部】
男子陸上部は、市総体総合優勝を目標に練習に取り組んでいます。残り短い期間で記録を伸ばすために、どのように練習すればよいか、それぞれの種目ごとに考えてきました。「凡事徹底」を合言葉に、市総体では共に過ごした仲間とともに卒業した先輩の分まで全力で頑張ります。
【レスリング部】
僕たちは、少人数という良さを生かして一人一人が自分に合ったレスリングを目指しています。レスリングは自分の体格や体力に適した戦い方ができるスポーツなので、得意なところを教え合ったりして互いに高め合えるような活動をしようと考えています。今は、体力づくり中心の活動ですが、みんなでレスリングを楽しんでいくつもりです。
【茶道部】
茶道部は、今年度13人の1年生が入り、25人で活動しています。今はコロナ禍で、お菓子を食べたり、お茶を飲んだりすることが難しいため、様々な作法の練習を行っています。今年度も、部員全員で日本の伝統文化をしっかりと学んでいこうと思います。
本日も3つの部活動の様子を紹介します。
【女子ソフトテニス部】
私たち女子ソフトテニス部は、1年生16人、2年生15人、3年生7人の計38人で活動しています。日々、仲間と共に切磋琢磨しながら一生懸命練習に励んでいます。総体では、ベスト4に入れるように頑張ります。応援よろしくお願いします。
【男子バレーボール部】
このコロナ禍で、いろいろな大会が中止になっていく中、総体を開催してくださったことにとても感謝しています。そして、練習試合ができなかった分、仲間同士で高め合ってきました。私たちの3年間の集大成として、全力で総体に挑み、優勝を目標に頑張ります。
【吹奏楽部】
吹奏楽部には、65名もの最高の仲間がいます。その仲間と、「満笑音礼(まんえみ おんれい) ~この一瞬にかけて~」を合言葉に、全国金賞を目指して毎日楽しく練習しています。本番では、会場の皆さんを笑顔にできる演奏をして、支えてくれた人に久米吹サウンドでお礼ができるように頑張ります。
新型コロナウイルス感染対策で、今年度の生徒総会もテレビ放送での実施となりました。
各種委員会活動計画や、予算・決算など、今年度の生徒会組織について報告しました。
また、久米中学校をより良くするために、『久米中生の命を守る言動について~交通安全の面から~』という
議題のもと、全校生徒で登下校について考えました。問題点を出し、自分の状況に置き換え、自分ならではの
「事故0宣言」を立てました!
これから毎日、自分の登下校の状況を振り返る時間をとっていきます。安全な登下校ができるよう一人一人が意識していきましょう。
本日も3つの部活動の様子を紹介します。
【軟式野球部】
僕たちは、新チームになり県大会ベスト4という目標を立てました。新人戦では、県大会ベスト8という結果で、悔しい思いをしました。なので、県大会ベスト4という目標を達成するためにも、野球の技術面だけでなく、あいさつや気配りなどの人間性も成長できるように取り組んできました。総体を開催してもらえることに感謝して、チーム一丸となって頑張ります。
【剣道部】
僕たちは総体での県大会優勝を目標に、一人一人が真剣に練習に取り組んできました。総体では、今までお世話になった先生、保護者の方々に恩返しができるように、全力で後悔が残らないように頑張りたいと思います。
【水軍太鼓部】
響き渡る鼓動に魅了された35人の仲間。勇壮なパフォーマンスや大小様々な太鼓が織りなすリズムは迫力満載です。そんな私たち水軍太鼓部のモットーは、「鼓動で感動」です。皆さんの心に強く響く演奏をお届けできるよう、これからも練習に励んでいきます。
本日、3年生は全国学力学習状況調査があり、国語と数学と質問紙調査の3時間、全力で取り組みました。
文武両道、何事にも全力で打ち込んでいる姿が印象的でした。
本日も3つの部活動の様子を紹介します。
【サッカー部】
サッカー部は、とても仲の良い部です。2・3年生は、常に一人一人の実力を高め合おうと努力しています。中学校に入り、まだ少ししかたっていない1年生も、とても楽しく部活動を行っています。試合では、1戦1戦を大切に戦い、自分達の課題が見つかるたびに、それを修正していく練習をしています。
【男子卓球部】
僕たち男子卓球部は、たくさんの新入部員が新たに加わり、計33人で日々の練習に励んでいます。大会では、1戦でも多くの試合に勝利できるように、全力で取り組みますので、応援をよろしくお願いします。
【美術部】
私たちは、ポスター制作や文化祭などの個人制作を中心に活動しています。一人一人が、いろいろな個性をもっており、和気あいあいとした楽しい部です。学年の壁を越えて、仲良く活動できています。これからも、部員全員と切磋琢磨しながら、今の自分を超えていけるように、ひたむきに美術と向きあいたいと思います。
本日も、本校の3つの部を紹介します。
【女子陸上部】
女子陸上部は、市総体に向け一人一人がモチベーションを上げる練習に取り組んでいます。市総体直前になり、みんなの意識が高まっている状態です。以前よりも、練習に活気が見られ、県大会また四国大会も視野に入れ、1日1日の練習を全力で行っています。3年生は、最後の大会となるので、悔いの残らないようやりきりたいと思います。
【男子バスケットボール部】
僕たちの目標は「県大会出場」です。新型コロナウイルスの影響で練習試合ができなかったり、やれることが限られたりしていますが、総体は中学校最後の大会なので、3年生全員が悔いの残らないような試合ができるように頑張ります。
【科学部】
僕たち科学部は、科学について考え、親しみをもって活動しています。普段、学校の授業でできない実験を行っています。例えば、ガウス加速器、炎色反応、ダイラタンシー現象など、多種多様な実験を班で発表したり文化祭で見てもらったりしています。
本日5・6校時に2年生の総合的な学習の授業を行いました。5校時は、愛媛FCのフロントスタッフの方をお招きし、スポーツにおける地域貢献を通して、愛媛の魅力を語っていただきました。
6校時は、本校出身で愛媛FCに所属している藤本佳希選手、忽那喬司選手に、zoomを使用しての講演会を行っていただきました。サッカーとの出会いや、プロとしての心構えなど、プロならではの貴重な話に、生徒たちも聞き入っている様子でした。質疑応答では、生徒からたくさんの質問が出る場面が見られました。今回の講演会を通して、「働く意義」について改めて自分の考えをもつことができました。