ブログ

新入生物品販売

2024年2月16日 16時00分

本日午後、新入生の物品販売が行われました。来年度は、現在のところ約260名の新入生が入学予定です。久米中に入学するに当たって必要な通学カバンや体操服、体育館シューズ、学用品などを購入されていました。

DSC00488  DSC00490  

DSC00497  DSC00498  

DSC00502  DSC00495

擦れ違うとき「こんにちは」と挨拶すると、気持ちよく「こんにちは」と挨拶を返してくれました。11月上旬に開催した『久米中オープンスクール』の際にも感じたことですが、「いい雰囲気」を持っている子供たちだなあと改めて思いました。

約1か月半後だね、久米中への入学は…。君たちの入学、心待ちにしているね!!

アルミ缶とペットボトルのキャップ回収

2024年2月16日 10時00分

本日の登校時、生徒会とボランティア委員が協力してアルミ缶等の回収を行いました。月1回の恒例の活動となっていますが、毎回たくさんのアルミ缶やキャップが回収されています。ご協力いただいた皆さん、本当にありがとうございます。

回収された缶やキャップは、福祉施設の活動や医療ワクチンの購入等に役立っています。これからもご協力をよろしくお願いします。

DSC00381  DSC00411  DSC00384  DSC00416  DSC00389  

DSC00391  DSC00394  DSC00392  DSC00408  DSC00427  

DSC00439  DSC00441  DSC00444  DSC00451  DSC00456  

DSC00399  DSC00405  

DSC00423  DSC00431  

DSC00435  DSC00453  

DSC00470  DSC00481

次回の活動は3/22(金)の予定。ということは、今回が3年生にとって、久米中での最後のアルミ缶回収になったんだね…。

伊勢ヶ濱親方来校

2024年2月15日 17時30分

本日午後、角界(意味:相撲の世界のこと)の伊勢ヶ濱部屋の親方、第63代横綱 旭富士こと伊勢ヶ濱 正也 氏が来校されました。本校3年 日野くんの卒業後の角界入りの挨拶のためです。

日野くんは久米中を卒業後、伊勢ヶ濱部屋に入門し力士を目指します。今日はテレビ愛媛のアナウンサーも来られており、これからの目標として「大好きな翠富士関みたいに強くなりたい」と語っていました。

DSC00358  DSC00357  

DSC00362  DSC00363  DSC00369  DSC00373  DSC00376  

この模様は、早速ですがこの後の18:00~19:00(おそらく18:30頃の放映とのこと)の間のテレビ愛媛のニュースで放映されるとのことです。ご覧いただけると幸いです。

日野くんのこれからにエールを送りたいと思います。「頑張れーー 天槙(そうま)!! 」

来週(2/19(月)~2/23(金))の主な行事予定等

2024年2月15日 10時00分
テスト期間中に入っています。生徒の皆さん、下校後の時間を充実したものとしてるかな…!? 来週のまとめのテストに向けて頑張ってね!
さて、来週の行事予定等です。

【来週の主な行事予定等】

19日(月) ○職員会議  ※生徒は15:10頃下校予定

20日(火)・21日(水) ○3年 実力テスト

20日(火)~22日(木) ○1・2年学年末テスト

             ※20・21日は給食はありません。 20日は11:40頃、21日は12:00頃下校予定です。

22日(木) ○表彰伝達式など 5校時

       ○各種委員会・中央委員会 放課後 ※一般生徒は15:00頃下校予定

23日(金・) 天皇誕生日

以上です。

〈感謝状をいただきました!〉

本日の午前中、松山人権擁護委員協議会の事務局長さんと担当の方がいらっしゃいました。人権作文コンテストの実施に協力し人権意識の高揚に尽力しているということで、久米中学校に感謝状が授与されました。皆さんは授業中でしたので、代表して校長が受け取りました。

玄関から校長室までの間で、「擦れ違う生徒さんが気持ちの良いあいさつをしてくれてうれしかったですよ。」とおっしゃっていただきました。

IMG_0602  IMG_0600  

これを機に、人権意識や人権感覚をさらに磨きながら、誰もが楽しく安心して過ごせる久米中であるよう取り組んでいきたいね!

ときめき学習発表会

2024年2月14日 17時30分

本日午後、つくし組の生徒たちがコミセンキャメリアホールで行われた「ときめき学習発表会」に参加しました。

観客席で他校のステージ発表を鑑賞した後、舞台袖へと移動。本番待ちです。

DSC00275  DSC00290  

DSC00293  DSC00294  

DSC00283  DSC00285  DSC00287  DSC00300  DSC00301  

ステージ上に鮮やかなスポットライトが照らされる中、本番を迎えました。久米中つくし組は「俳句の情景」と題した群読に挑戦です。

冨永先生の合図で、何も見ないまま堂々と俳句を読み上げていきます!

DSC00319  DSC00329  

DSC00331  DSC00332  

DSC00336  DSC00339  

大拍手を受けながら、ステージの幕が降りていきました。見事な群読だったよ、よく頑張ったね!

※ ↓ ↓ ↓  ステージ発表を終えた後のリラックスした表情です…。

DSC00345  DSC00348  

DSC00341  DSC00343  DSC00351  DSC00350

「久米健康ウォーク」Photo集 第2弾!

2024年2月14日 10時00分

第2弾をお送りします!

⑤ 分岐点から、浄土寺奥の院を経て日尾八幡神社裏山の展望台を目指します。

DSC00207  DSC00224  DSC00227  DSC00229  DSC00236  

DSC00205  DSC00221  

DSC00235  DSC00238  

⑥ 展望台到着 絶景スポッ~ト!

DSC00241  DSC00242  DSC00248  DSC00254  DSC00253  

DSC00243  DSC00244  

DSC00246  DSC00252  

⑦ さあラスト、鷹子運動公園を目指して帰路につきます。

DSC00267  DSC00269  DSC00271  DSC00272  DSC00273  

DSC00257  DSC00260  

DSC00264  DSC00266  

⑧ 解散前の記念写真(※帰着時間によって、班や学級単位と写真がまちまちになっています)

IMG_0529  IMG_0532  IMG_0530  IMG_0536  IMG_0531  

IMG_0534  IMG_0537  IMG_0543  IMG_0538  IMG_0535     

IMG_0541  IMG_0542  IMG_0540  IMG_0544  IMG_0545  

IMG_0546  IMG_0547  IMG_0553  IMG_0556  IMG_0558  

IMG_0559  IMG_0560  IMG_0561  IMG_0550  IMG_0539

IMG_0528  IMG_0549  

IMG_0552  IMG_0554

久米公民館の方々を始め、たくさんのスタッフの皆さまに支えられて「久米健康ウォーク」を実施することができました。みんなで感謝しようね!

2年生にとって、これで「少年の日」の関連行事全てを終えたことになります。君たちのこれからの大いなる成長を心から願って、「Photo集」も幕を閉じたいと思います。

「久米健康ウォーク」Photo集 第1弾!

2024年2月13日 10時00分

2/11(日・祝)に実施された「久米健康ウォーク」Photo集をお送りします。 2弾に分けて掲載しますね!

① 鷹子運動公園への集合です。

DSC09911  DSC09914  DSC09916  DSC09920  DSC09929  

DSC09926  DSC09921  

② ゼッケンを付けて出発準備…、開会式に臨みます。

DSC09932  DSC09938  DSC09939  DSC09944  DSC09965  

DSC09936  DSC09942  

DSC09951  DSC09961  

③ さあ出発だー! 中学生は8㎞コース。まずは久米中校歌にも登場する「緑色こき 芝が峠 ♪」を目指します。

DSC09970  DSC09971  DSC09988  DSC09989  DSC09996  

DSC09997  DSC00004  DSC00012  DSC00022  DSC00025  

DSC09978  DSC09986  

DSC09994  DSC09998

DSC00007  DSC00008  

DSC00011  DSC00019  

④ 芝が峠を下ったところで、4㎞コースと8㎞コースの分岐点です。スタッフの方々から飲み物をいただいて再度出発です。運営スタッフの皆さま、ありがとうございます。 少し雨がちらほらと… でも、いい顔いっぱい!!

DSC00030  DSC00037  DSC00046  DSC00049  DSC00051  

DSC00057  DSC00075  DSC00080  DSC00085  DSC00094  

DSC00096  DSC00102  DSC00123  DSC00139  DSC00142  

DSC00145  DSC00150  DSC00162  DSC00178  DSC00187  

DSC00189  DSC00202  DSC00191  DSC00180  DSC00194  

DSC00028  DSC00039  

DSC00042  DSC00053  

DSC00060  DSC00069  

DSC00107  DSC00133  

DSC00155  DSC00167  

DSC00171  DSC00198  

第1弾はここまでです。明日また第2弾をお送りします。お楽しみに…。

「久米健康ウォーク」無事終了!

2024年2月11日 12時48分

2年生が少年の日記念行事として、久米地区の地域行事「久米健康ウォーク」に参加しました。

約8㎞の道のりを参加者全員が完歩することができました。みなさん、お疲れ様でした。

2年生は13日(火曜日)は繰替え休業日となります。

しっかりと体調を整えて、14日(水曜日)に元気に会いましょう!

DSC09958 DSC00017

DSC00251 IMG_0555

後日、photo集をアップします。

【お知らせ】tetoru(テトル)の運用開始について

2024年2月9日 12時00分

昨日、お子様を通じて、「小中学校向け保護者連絡サービス  tetoru(テトル)」の試行運用開始のプリントをお配りしました。

本日から、この機能を使って「欠席・遅刻等の連絡」用に活用してまいります。まずは、お子様が持ち帰ったプリントをご覧いただき、アプリのダウンロードとメールアドレスの登録をお願いいたします。もちろん、これまで通り、お電話による欠席等の連絡も可能です。

なお、tetoru(テトル)で欠席や遅刻の連絡する場合は、各学級での出席状況の速やかな把握のため、午前8時までにご連絡をお願いします。それ以降になる場合はお電話でご連絡ください。

今朝も早速、テトルで数件の連絡をいただきました。保護者の皆さまからの欠席連絡の効率化を図ることができればと考えています。ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

01       02

「まつやま・いじめ0の日」ハイタッチあいさつ運動

2024年2月9日 10時00分

本日は、松山市内小中学校一斉の「まつやま・いじめ0の日」です。

久米中では、もう恒例となった「ハイタッチあいさつ運動」が行われました。朝早くにもかかわらず、生徒会メンバーやボランティア委員、有志の生徒たち、そしてそこに朝トレメンバーも加わって、登校してくる人たちを迎えました。

DSC09868  DSC09889  

DSC09869  DSC09892  

DSC09875  DSC09901  

DSC09878  DSC09897  

DSC09862  DSC09888  DSC09873  DSC09896  DSC09877  

DSC09899  DSC09881  DSC09902  DSC09882  DSC09894  

朝一番から人、人、人。みんなのステキな笑顔がはじけています。とっても気持ちがいい朝だね!