停電のお知らせ(11/11(土)・12(日))
2023年11月10日 16時00分お知らせです。
11/11(土)と12(日)、学校敷地内にある電柱工事のため両日とも校内全域が停電となります。職員室や校長室の電気設備も使用不可となるため、PC端末が使えません。
したがいまして、この両日に実施される県新人大会の久米中HPでの結果報告は、週明けになりますことをご承知おきください。
お知らせです。
11/11(土)と12(日)、学校敷地内にある電柱工事のため両日とも校内全域が停電となります。職員室や校長室の電気設備も使用不可となるため、PC端末が使えません。
したがいまして、この両日に実施される県新人大会の久米中HPでの結果報告は、週明けになりますことをご承知おきください。
久米公民館発行の「ふれあいTOWN久米11月号」に、「体育大会を終えて」と題した本校3年生 佐伯 煌平くんの作文が掲載されました。約200人をまとめあげたブロックリーダーだからこそ分かる「リーダーの大変さ」、活動の過程を経て得られた「喜び」や「成就感」などが綴られています。
3年生のリーダーたちを中心に君たちの手でやってのけたあの体育大会、懐かしく思い出しながら作文を読んでみてくださいね。(本文及び写真のHP掲載に当たっては、本人等の承諾を得ていることを申し添えます)
「体育大会を終えて」 久米中3年 佐伯 煌平
9月30日、第77回久米中学校体育大会が行われ、私は紅炎ブロック、応援団長を務めました。
夏休みのリーダー研修会以降、3年生のリーダーを中心に練習計画や応援内容などを考えてきました。実際にブロック活動や応援練習が始まると、予定どおりに進まないことの連続でした。簡単だと思っていた指示がうまく伝わらないなど、200人以上の集団を動かすことの大変さを実感しました。しかし、集団の前に立って声を張り、汗を流しながら活動すると、ブロックの皆も真剣に取り組んでくれました。今回の経験を通して事前準備、指示の明確さ、リーダーの情熱、臨機応変な対応など、様々なことを学ぶことができました。
体育大会当日、開会前に運動場の中心で行ったリーダーたちの円陣と声出しに対して、全校生徒が拍手で応えてくれたことで、久米中が一つになったと感じました。何よりうれしかったのは、皆が笑顔で競技や応援を楽しんでいたことです。私は応援団長として緊張していましたが、皆の姿を見て「最高の仲間と、この瞬間を最高に楽しもう」と思い、全力で楽しみました。他のどのブロックも全力で素晴らしい応援や競技でした。
結果は悔しかったけれど、全力を出し切ったと胸を張って言えます。競い合ったブロックに称賛を送り、支えてくださった先生方や保護者の方々、紅炎の皆、そして6人のリーダー、関わった全ての人に感謝しています。久米中のこのよき伝統を次の後輩たちがさらに発展させてくれると信じています。
佐伯くん、素敵な作文をありがとう。体育大会でリーダーを張った経験は、これから先様々な場面で生きてくるはず! そして、佐伯くんが言うとおり、後輩たちがこの久米中のよき伝統をさらにさらに発展させていってくれるものと、私も信じています。
今日、明日と3年生の実力テストが行われています。20日からは期末テストもあり、まさに進路選択の参考となるテストの連続です。 頑張ってね!
また、まだまだ先のことのようではありますが、卒業に向けての動きも始まり出しました。「卒業アルバム」用の集合写真と個人写真の撮影です。
まずは運動場で集合写真です(いつものことながら… う~ん、カメラを捉える察知能力が鋭い!)。卒業アルバムに載る写真はもっと上方からの写真になるよ!
個人写真は、この後一人一人撮るのだそうです。個人写真を観るのは「卒アル」をもらうまでのお楽しみ!
今週は、火曜日から今日までの3日間、松山市教育委員会から派遣された歯科衛生士さんによる「歯磨き巡回指導」が行われました。
1年生の全学級とつくし組さんは、各学級ごとに指導していただきました。実際に歯ブラシを使って正しいブラッシングの仕方を学んだり、カラーテスターでみがき残しをチェックしたりしました。
2・3年生は、体育館で「歯を大切にしてスポーツを楽しもう(2年生)」「健康な体づくりを目指そう(3年生)」と題してご講演いただきました。2年生では、むし歯や歯周病の原因や予防の方法について、また、スポーツと歯の関連性についてもお話しいただきました。スポーツアスリートにとって、歯の健康がどれほど大切かがよく分かりましたね!
今回の巡回指導でお話しいただいた内容を参考にして、これからも歯をしっかりと大切にしていきたいものですね。
歯科衛生士さん、丁寧で分かりやすいご指導ありがとうございました。
保護者の皆さま、学校では給食後の歯磨きを推奨しています。「食べたら磨く」という良い習慣を続けてほしいと思っておりますので、引き続き、ご家庭でもご協力をよろしくお願いいたします。
来週から、いよいよ期末テストに向けての準備期間へと入ります。
さて、来週の主な行事予定をお知らせします。
【来週の主な行事予定等】
13日(月) ○テスト発表(部活動停止~21日)
○3年 受験テキスト販売 登校時、体育館前で~14日
○第1回選挙管理委員会 放課後
○体育館天井改修
・体育館の天井を改修します。21日(火)まで、体育館の使用ができません(夜間開放も)。
14日(火) ○3年 消費生活講座 第5校時 体育館で
○学級生徒会、各種委員会・中央委員会 放課後
15日(水) ○全校朝会 8:10~ 体育館で
○市教研大会(市内中学校の先生方の研究大会) 午後
・研究大会に伴い、この日は午前の3時間授業 → 帰りの会 → 給食 → 12:25頃の下校となります。
○教職員定時退勤日
16日(木) ○1年 モアレ検査(脊柱側弯症検査) 8:30~11:30 体育館で
○えひめいじめSTOP!デイ 14:00~15:30
・県内の小中学校で「いじめ」について考える日です。1年生がオンライン参加します。
17日(金) ○中国・四国音楽教育研究大会
・2年3組の生徒が、附属小学校会場で公開授業を行います。
・また、吹奏楽部打楽器パートが市民会館で演奏を行います。
○スクールカウンセラー来校日 13:00~17:00
18日(土) ○窪田小学校創立30周年記念式典 午前
※なお、13日(月)~30日(木)の平日8:40~15:20の間、保護者の皆さまにお子様の学習を自由に参観いただく機会として「自由参観日」といたします(ただし、15日(水)、20日(月)~22日(水)を除く)。詳しくは、11/7(火)に配付したプリントをご覧ください。
以上です。
〈朝トレ、毎日頑張ってます!〉
本日午後、「久米中学校オープンスクール」を開催しました。 来年の4月、久米中に入学予定の小学6年生が集まり、授業参観や部活動見学・体験をしました。
まずは全体会です。校長挨拶の後、久米中が誇る生徒会メンバーからの中学校生活の概要説明です。
その後、3年代表生徒が案内役を務め、1・2年生の授業の様子を参観しました。入学予定者の人数も多く、17グループに分かれての参観です。案内役の先輩たち、明るく優しく丁寧(ていねい)だったでしょう!?
続いて、部活動見学・体験です。
全体会での皆さんの姿、しっかりと話を聞きとてもきちんとしたものでした。また、廊下等ですれ違う時、会釈や挨拶をしてくれる児童の皆さんもたくさんいました。頼もしい限りです。
どうでしたか、久米中の授業の雰囲気は…? 部活動の様子は…? 君たちの入学は約5か月後、皆さんの入学を心から待ってるね!
先週、ご出産の準備に入られる赤木先生とお別れをしたところですが、本日から、新しく保健室に先生がいらっしゃいました。
山内 蛍(やまうち ほたる)先生です。朝の打合せで先生方に、お昼の放送で全校生徒に向けて挨拶がありました。
山内先生、今日から久米中生の心身の健康面を中心したご対応、どうぞよろしくお願いします。
お待たせいたしました! 11/3午後の活動の様子をご紹介します。
茶道部のお茶会には約200名もの人が訪れたと聞きしました。大盛況でしたね。 美術部の皆さんも見事な作品に仕上げてました。
今年度は、「君たちに楽しいお昼どきを!」ということでキッチンカーがやって来ました。これもPTA会長さんを始めPTA役員の方々に奔走(ほんそう:実現するために走り回るの意味)いただいたからこそ実現できたことだよ。感謝だね。
君たちの本気度と、温かく包み込む優しさと、いっぱいの笑顔が見られた、本当に素敵な文化発表会の1日でした!
本日、久米地区の文化祭が久米小学校で開催されました。バザー会場にはたくさんの人出が、また、体育館での催しにはたくさんの声援が送られていました。
久米中水軍太鼓部の出演は昼前。出番前に、体育館の後方で部員たちの準備が始まりました。
ちょうどその頃、体育館の外では久米中PTAによるバザーが行われていました。からあげとポップコーンの販売で、ほぼ完売したようです。役員の皆さま、本当にお疲れさまでした。
さあ、久米中が誇る水軍太鼓部の演奏が始まりました。
先日の久米中文化発表会に続き、今日も観客を魅了する見事な演奏でした! 本当によく頑張ったね。お疲れさま!!
本日、県新人大会の体操競技に1名、陸上競技に5名が出場しました。
体操競技 種目別 女子跳馬 得点12.05点 第2位
男子走り高跳 自己ベスト 1m76cm 第1位
男子走り幅跳 自己ベスト 6m09cm 第3位
女子1年100m 14秒17
女子2年100m 14秒24
男子2年1500m 自己ベスト