まず表彰伝達式を行いました。
中学校通信陸上愛媛大会 走高跳の競技で6位に入賞した二人の男子生徒と、全日本中学生女子ソフトボール大会愛媛県予選で県のベスト4に輝いた女子ソフトボール部の表彰を行いました。 よく頑張ったね、おめでとう
続いて、第1学期の終業式を行いました。
まず、生徒を代表して、3年女子生徒が「1学期に頑張ったことと、これからの抱負」と題して発表しました。
〈発表全文〉
最高学年である3年生になって3カ月余りが過ぎ、今日で1学期が終わります。この間、修学旅行をはじめ、様々な思い出に残る出来事がありましたが。中でも私が特に力を入れて取り組んだのは部活動です。
私は水軍太鼓部に所属し、昨年の秋から部長を務めています。1年生が入部した4月からは、部員一人一人の希望に応えようと考え、後輩たちに積極的に関わって、話をするよう努めてきました。そのような部員のみんなと過ごす時間は、私にとって本当にかけがえのない、大切なものになりました。夏休み中も、地域の祭りやたくさんのイベントへの参加が予定されており、今から期待と不安でとてもわくわくしています。
しかし、気持ちで盛り上がっている反面、部活動全体を振り返ると。気持ちの切り替えが遅いことや、部員一人一人の活動意欲が高まっていないことが、大きな課題となって目の前に立ちはだかっています。水軍太鼓部の活動に大切な、楽しい雰囲気と真剣さはそのままに、気持ちの切り替えが迅速にできるようにしていくこと、一人一人が積極的に声出しできるようにすることなど、さらに充実した活動になるようにしたいです。
私がこの夏休みに頑張りたいのは、部活動と勉強の両立です。2学期からも部での活動が続くせいか、今の私にはまだ、受験生としての自覚が充分に備わっていないように思います。私はテストの際に、基礎的な問題はできても、応用問題となるとつまずくことが多く、これまで何度も悔しい思いをしてきました。特に数学と英語に関しては、学習を避けてきたという苦い経験があります。この2教科については、1年生の内容から徹底的に復習し、今後の学習への備えを完璧にしていきたいです。また、他の教科についても、応用問題に十分対応できる学力を身に付けたいと思います。今日からは一日5時間以上の学習時間を確保することを目標に掲げ、本格的に受験勉強に励もうと思います。
中学校生活最後の夏休みを、私は、文武 両道ならぬ「文・芸 両道」で乗り切り、後悔のない、思い出深く充実したものにしていきたいと思います。
最上級生にふさわしい見事な決意の発表でした。続いて、校長が式辞を述べました。①交通事故や水の事故などに気を付けて、自分で自分の体や命をしっかり守ること。②ちょっとした気の緩みから社会的に許されないことをしてしまい、自分のこれからの道を狭めてしまわないように。総じて、「取り返しのつかない夏休みに、けっしてならないように」という話をしました。
明日から夏休み。ご家庭にお子様をお返しする期間となります。お子様にとっても、ご家庭にとっても健やかで明るく充実した夏休みであるよう願っています。
全校の登校日は8/29(火)からになります。皆さんの明るく元気な笑顔に出会えることを楽しみにしていますね
7/15(土)、16(日)の両日、県総体のトップバッターを切って水泳競技の部が開催され、久米中からは4名の選手(それぞれクラブチーム所属)が出場しました。
【15日(土)の結果】
・女子200m自由形 2年女子 7位
3年女子 予選敗退
・女子200mバタフライ 2年女子 4位
・男子200m背泳ぎ 3年男子 3位
・女子4✕100mフリーリレー 2年女子1名出場 4位
【16日(日)の結果】
・女子100m自由形 2年女子 6位
3年女子 予選敗退
・女子100mバタフライ 2年女子 4位
・男子100m背泳ぎ 3年男子 4位
・女子4✕100mメドレーリレー 2年女子1名出場 3位
両日の結果(県中体連HP)→ http://www.ehimejpa.com/result/yearr05/
以上です。 聞くと、先週熱を出してしまい調整に苦労したり、身体をケガしていた選手もいたりしたようで、万全の体調ではない中、見事な力泳でした。 本当によく頑張ったね!
本日、給食の時間のテレビ放送で壮行会を実施しました。 県総体のトップを切って開催される「水泳競技の部」の壮行会です。
それぞれクラブチームの所属ですが、久米中からは4名の選手が出場します。(本日の壮行会は都合で3名の参加となりました。)
明日の15日(土)と16日(日)にアクアパレットまつやまで競技が行われます。 → 県中体連リンク http://www.ehimejpa.com/schedule/
標準記録の突破と四国・全国大会出場をかけて、また、自己ベスト記録更新を目指して頑張ってくださいね