松山市立久米中学校
    • ホーム
    • 令和7年度久米中日記
    • 令和6年度久米中日記
    • 令和5年度久米中日記
    • 令和4年度久米中日記
    • 学校紹介
    • 教育計画+グランドデザイン
    • 校訓・校章
    • 校歌ほか
    • 校歌
    • 応援歌
    • 賛歌
    • 校時表
    • 校区マップ
    • 沿革
    • 校内点描
    • いじめ防止基本方針
    • 学校評価
    • 校舎配置図
    • 各種通信
    • 学校通信
    • 給食献立
    • 食育だより
    • 保健だより
    • タブレットの持ち帰りのルール
    • 行事予定
    • 月行事予定
    • 年間行事予定
    • 非常変災時
    • 部活動
    • 松山市部活動基本方針
    • 久米中学校部活動基本方針
    • 部活動予定
    • 部活動終了時刻
    • アクセス
    • 久米の魅力
    • 神社・仏閣
    • 国史跡
    • 久米舞
    • 学習支援
    • えひめっこピカイチコンテスト
    • 募集要項
    • 塗り絵部門 原画
    • PTA
    • ホーム
    • 令和7年度久米中日記
    • 令和6年度久米中日記
    • 令和5年度久米中日記
    • 令和4年度久米中日記
    • 学校紹介
      学校紹介
      教育計画+グランドデザイン 校訓・校章 校歌ほか 校歌 応援歌 賛歌 校時表 校区マップ 沿革 校内点描 いじめ防止基本方針 学校評価 校舎配置図
    • 各種通信
      各種通信
      学校通信 給食献立 食育だより 保健だより タブレットの持ち帰りのルール
    • 行事予定
      行事予定
      月行事予定 年間行事予定
    • 非常変災時
    • 部活動
      部活動
      松山市部活動基本方針 久米中学校部活動基本方針 部活動予定 部活動終了時刻
    • アクセス
    • 久米の魅力
      久米の魅力
      神社・仏閣 国史跡 久米舞
    • 学習支援
    • えひめっこピカイチコンテスト
      えひめっこピカイチコンテスト
      募集要項 塗り絵部門 原画
    • PTA

    ブログ

    体育大会練習 始まりました!

    2024年9月24日 11時00分

    本日から体育大会練習が始まりました。

    1校時には全生徒が集まって全校練習を行いました。まずはブロック長の自己紹介と挨拶です。黄山、紅炎、青嵐、緑水の各ブロック長から意気込みが語られました。気合いが入っています。

    DSC01840  DSC05271  

    DSC05304  DSC05280    

    校長が話をした後、体育主任の宇都宮先生から今後の練習の流れについて説明がありました。

    その後、ブロック対抗で行う競技「綱引き」「長縄跳び」「3人4脚リレー」「渦潮レース」「借り物・借り人競走」の実施方法やルール等について説明がありました。実際に実施してみる競技もありました。

    今回、特にすばらしいと感じたのは、それら競技の説明をリーダー生徒が行ったこと(簡潔で分かりやすい説明だったよ!)。また、各所で3年生のリーダー生徒たちを中心に指示が飛び交っていたこと。そして、その指示内容を受けて、周りの生徒がスッと動こうとしていたこと。これぞ、自分たちの手で創り上げる体育大会だと感じたよ。1回目の練習にして、お見事でした!

    DSC05350  DSC05334  

    DSC05367  DSC05369  

    DSC05372  DSC05378  

    DSC05393  DSC05406  

    DSC05409  DSC05421  

    DSC05441  DSC05478  

    DSC05293  DSC05312  DSC05314  DSC05330  DSC05318  

    DSC05338  DSC05355  DSC05424  DSC05381  DSC05413  

    DSC05419  DSC05432  DSC05433  DSC05446  DSC05467  

    現在、各学年の練習が行われています。明日からはブロック練習も始まります。本番までの約10日間、ブロックリーダーたちの腕の見せ所だね!

    前へ 一覧へ 次へ