県内一斉ライブ授業えひめいじめSTOPデイplus
2025年11月20日 18時10分今日は『愛顔つながる日』の活動として、県内全ての小学校6年生及び中学校1年生 約23,000人がオンラインでつながって、県内一斉ライブ授業「えひめいじめSTOPデイplus」が行われました。 これは、愛媛県教育委員会が主催して毎年行われているもので、「人とより良い人間関係を築くために」というテーマで話合いが行われました。
久米中1年生もライブ授業に見入りつつ、グループワークの場面では学級の仲間と積極的に意見を交わし合いながら「より良い人間関係」について考えを深めていました。特に、「雰囲気がいいクラスを創るためにはどうしたらよいか。」という問いに対して、「毎日笑顔でいる!いろいろな人と話してみる、毎日ポジティブを心掛ける!それがクラスに波及する!」など久米中1年生らしい明るい意見が多かったのが印象的でした!明日から、今日学んだことを行動で示すキラキラした姿を楽しみにしているね!!