ブログ

県総体 2日目 結果まとめ

2025年7月20日 19時00分

県総体、2日目の結果です。←クリックすると県中体連HPに移動します。

四国総体を目指したハンドボール部、剣道部が惜しくも敗れ、四国総体出場を逃しました。

久米中生が所属しているハンドボールのHCえひめとバドミントンのZEST、陸上競技走幅跳でGlanzAC所属の長谷部さんが四国総体出場を決めました。

個人戦に出場選手も最後まで粘り強く戦いました。これまでの経験を次の目標や活動につなげていってください。

【団体の部】

〇ハンドボール

   リーグ戦 3試合目 対  椿    20-17 勝利 第3位

(クラブチーム「HCえひめ」男子1名、女子2名所属)

 男子リーグ戦 1試合目 対  椿    28-16

        2試合目 対 久米    32-26

        3試合目 対 新居浜合同 25-24 優勝 四国総体出場

 女子        対 雄新・勝山・椿 21-  9 優勝 四国総体出場

〇剣道       2回戦  対 川東 勝利

          3回戦  対 東予東 惜敗 ベスト8

〇バドミントン(クラブチーム「ZEST」女子1名所属)

          回戦  対 久万 -0 勝利

          回戦  対 南  -0 勝利

          準決勝  対 川東 2-0 勝利

          決 勝  対 Lapin -0 優勝 四国総体出場

【個人の部】

〇ソフトテニス

 男子 久原・寺川ペア 1回戦 1-4 惜敗

    松本・重松ペア 1回戦 -2 勝利

            2回戦 2-4 惜敗

 女子 伊手・高橋ペア 1回戦 3-4 惜敗

〇陸上競技

 男子共通400m 西川 決勝進出 第7位

 女子共通100mH 山村 予選敗退

          浅田 予選敗退

 女子4×100mR  予選敗退

 男子1年1500m 山﨑 第6位

 男子2年1500m 豊永 第5位

 男子3年1500m 浅尾・白石 タイム決勝 上位入賞ならず

(クラブチーム「GlanzAC」所属)

 走幅跳      長谷部 第1位 四国総体出場 

〇水泳競技

 100m自由形 張  予選敗退

 100m背泳ぎ 中谷 予選敗退

 100m平泳ぎ 田中 予選敗退

 400m自由形 長野 第7位

〇相撲

 予選リーグ 敗退

県総体第2日目の結果は以上です。

明日も引き続き、久米中生への熱いご声援をよろしくお願いいたします 。

各種目の写真の掲載は、後日「Pohto集」としてお送りします。