ブログ

第79回 久米中学校入学式

2025年4月9日 20時00分

本日、入学式を挙行いたしました。本校では、311名の新入生を迎えました。

朝8:30過ぎ、保護者とともに晴れやかな雰囲気で登校し、3年生の案内役の先輩たちに連れられ教室へと移動しました。

01 案内 (1) 01 案内 (2) 01 案内 (3)

吹奏楽の演奏で体育館へ入場、式典が開始されました。冒頭の「新入生紹介」では、各学級ごとに元気よく返事をして起立し、保護者の方を向いて一礼しました。

02 入場 (2) 02 入場 (3) 02 入場 (5)

02 入場 (6) 02 入場 (7) 02 入場 (1)

校長が式辞を述べたあと、生徒会長 湯浅さんが新入生に歓迎の想いを心に込めて語りかけ、そして、新入生代表 大西さんが落ち着いて堂々と「誓いのことば」を述べ、決意を新たにしました。最後に校歌を斉唱して入学式を終えました。

03 式典内 (1) 03 式典内 (6) 03 式典内 (2)

03 式典内 (5)

03 式典内 (7) 03 式典内 (8) 04 退場 (1)

04 退場 (2) 04 退場 (3) 04 退場 (4)

04 退場 (5) 04 式退場 (6) 04 式退場 (7)

入学式後、各教室で学級開きを行いました。新しい教科書、たくさんの配布物、どんな学習か楽しみだね。

05 学活 (1) 05 学活 (2) 05 学活 (3)

05 学活 (4) 05 学活 (5) 05 学活 (6)

新1年生のみなさん、緊張した1日だったと思いますが、どうでしたか?明日は、初めての診断テスト、生徒会入会式があります。今週、来週はたくさんの行事が続きますが、中学校生活に1日も早く慣れて、久米中生として、共に頑張っていきましょうね。