修業式・表彰伝達式
2025年3月25日 09時50分令和6年度の学校生活、最終日となりました。まず、表彰伝達式を行いました。
今回も表彰者がズラリと出そろいました。最後の最後まで久米中生の大活躍、見事なものでした!
続いて、修業式を挙行しました。
1・2年生の代表生徒に修了証を授与したあと、生徒代表 2年 伊手さんが『あと一歩』と題した、1年間を振り返っての思いと今後の抱負を述べました。仲間の大切さや苦手教科の克服について触れ、そしてメインは「ソフトテニス部での総体優勝」を目標に掲げたとても力強い発表でした。
校長が式辞を述べ、修業式を終えました。
皆さんのこの1年間の頑張りに敬意を表します。本当によく頑張りました。
明日から春休みです。長期休業前にいつも伝えている言葉「取り返しのつかない休みとならないように」ね! 皆がケガや事故なく健康に新年度を迎えられるよう、切に願っています。 皆さんにとって、充実した素敵な春休みとなりますように。
※現在、1・2年生は学活中です。10:10頃から下校を開始する予定です。