松山市立久米中学校
    • ホーム
    • 令和7年度久米中日記
    • 令和6年度久米中日記
    • 令和5年度久米中日記
    • 令和4年度久米中日記
    • 学校紹介
    • 教育計画+グランドデザイン
    • 校訓・校章
    • 校歌ほか
    • 校歌
    • 応援歌
    • 賛歌
    • 校時表
    • 校区マップ
    • 沿革
    • 校内点描
    • いじめ防止基本方針
    • 学校評価
    • 校舎配置図
    • 各種通信
    • 学校通信
    • 給食献立
    • 食育だより
    • 保健だより
    • タブレットの持ち帰りのルール
    • 行事予定
    • 月行事予定
    • 年間行事予定
    • 非常変災時
    • 部活動
    • 松山市部活動基本方針
    • 久米中学校部活動基本方針
    • 部活動予定
    • 部活動終了時刻
    • アクセス
    • 久米の魅力
    • 神社・仏閣
    • 国史跡
    • 久米舞
    • 学習支援
    • えひめっこピカイチコンテスト
    • 募集要項
    • 塗り絵部門 原画
    • PTA
    • ホーム
    • 令和7年度久米中日記
    • 令和6年度久米中日記
    • 令和5年度久米中日記
    • 令和4年度久米中日記
    • 学校紹介
      学校紹介
      教育計画+グランドデザイン 校訓・校章 校歌ほか 校歌 応援歌 賛歌 校時表 校区マップ 沿革 校内点描 いじめ防止基本方針 学校評価 校舎配置図
    • 各種通信
      各種通信
      学校通信 給食献立 食育だより 保健だより タブレットの持ち帰りのルール
    • 行事予定
      行事予定
      月行事予定 年間行事予定
    • 非常変災時
    • 部活動
      部活動
      松山市部活動基本方針 久米中学校部活動基本方針 部活動予定 部活動終了時刻
    • アクセス
    • 久米の魅力
      久米の魅力
      神社・仏閣 国史跡 久米舞
    • 学習支援
    • えひめっこピカイチコンテスト
      えひめっこピカイチコンテスト
      募集要項 塗り絵部門 原画
    • PTA

    ブログ

    表彰伝達・終業式

    2024年12月25日 09時50分

    全校生徒が体育館に集まりました。とてもスムーズな入場です。

    まず、今年最後、2学期最後の「表彰伝達」を行いました。今回は、女子バスケットボール部、女子バレーボール部、男女柔道部、男子ソフトテニス部、軟式野球愛媛県選抜、文化部門(非行防止主張大会、交通安全作文、人権作文、環境啓発ポスター、俳句など)の表彰を行いました。 この2学期の表彰の数はすごかったね! たくさんの部活動が、個人が、また校外での活動も含めて、久米中生の活躍ぶりは見事であったと感じます。

    DSC00951-1  

    DSC00957-1  

    DSC00985-1  

    DSC01006-1  

    DSC01007-1  

    DSC01035-1  

    DSC00959  DSC00966  DSC01011  DSC01020  DSC01031  

    続いて、離任式を行いました。今年の4月から保健室の先生として皆さんがお世話になった井上先生との離任です。先生からご挨拶をいただきました。(※井上先生は、3学期から松山市立正岡小学校にご勤務されます) 先生の新天地でのご活躍を皆で祈っています。

    DSC01046  DSC01045  

    DSC01047  DSC01043  

    そして終業式です。全校生徒を代表して2年 宮田さんが、職場体験学習での貴重な体験や吹奏楽部部長として臨んだ文化発表会のことなどに触れ、3学期を3年生となるための準備期間と考え、より一層自分自身を成長させたいとの決意を発表しました。堂々とした発表でした。最後に校長が式辞を述べ、終業式を終えました。

    DSC01054  DSC01081  

    DSC01063  DSC01082  

    DSC01090  DSC01084  DSC01097  DSC01079  DSC01099  

    長い休みの前には毎回伝えていることですが、「自分にとって、取り返しのつかない休みに決してならないように」ね!  皆さんにとって、充実した実りある冬休みとなりますように。

    現在、学活中です。この後、10:20頃の下校予定です。

    前へ 一覧へ 次へ