松山市立久米中学校
    • ホーム
    • 令和7年度久米中日記
    • 令和6年度久米中日記
    • 令和5年度久米中日記
    • 令和4年度久米中日記
    • 学校紹介
    • 教育計画+グランドデザイン
    • 校訓・校章
    • 校歌ほか
    • 校歌
    • 応援歌
    • 賛歌
    • 校時表
    • 校区マップ
    • 沿革
    • 校内点描
    • いじめ防止基本方針
    • 学校評価
    • 校舎配置図
    • 各種通信
    • 学校通信
    • 給食献立
    • 食育だより
    • 保健だより
    • タブレットの持ち帰りのルール
    • 行事予定
    • 月行事予定
    • 年間行事予定
    • 非常変災時
    • 部活動
    • 松山市部活動基本方針
    • 久米中学校部活動基本方針
    • 部活動予定
    • 部活動終了時刻
    • アクセス
    • 久米の魅力
    • 神社・仏閣
    • 国史跡
    • 久米舞
    • 学習支援
    • えひめっこピカイチコンテスト
    • 募集要項
    • 塗り絵部門 原画
    • PTA
    • ホーム
    • 令和7年度久米中日記
    • 令和6年度久米中日記
    • 令和5年度久米中日記
    • 令和4年度久米中日記
    • 学校紹介
      学校紹介
      教育計画+グランドデザイン 校訓・校章 校歌ほか 校歌 応援歌 賛歌 校時表 校区マップ 沿革 校内点描 いじめ防止基本方針 学校評価 校舎配置図
    • 各種通信
      各種通信
      学校通信 給食献立 食育だより 保健だより タブレットの持ち帰りのルール
    • 行事予定
      行事予定
      月行事予定 年間行事予定
    • 非常変災時
    • 部活動
      部活動
      松山市部活動基本方針 久米中学校部活動基本方針 部活動予定 部活動終了時刻
    • アクセス
    • 久米の魅力
      久米の魅力
      神社・仏閣 国史跡 久米舞
    • 学習支援
    • えひめっこピカイチコンテスト
      えひめっこピカイチコンテスト
      募集要項 塗り絵部門 原画
    • PTA

    ブログ

    来週(11/18(月)~11/23(土))の主な行事予定等

    2024年11月14日 10時00分

    来週の主な行事予定等をお知らせします。

    【来週の主な行事予定等】

    18日(月)~20日(水) ○期末テスト (※18日・19日は給食なし。下校時刻は11:50頃を予定)

    20日(水) ○避難訓練(シェイクアウトえひめ) 4校時

          ○表彰伝達 5校時 体育館で

    21日(木) ○えひめいじめSTOP!デイplus 14:00~15:30 1年生がオンライン参加

          ○PTA学級・学校保健委員会 13:30~14:30 久米中図書館で

           ・愛媛生協病院の小児科医 玉井 里奈子先生を講師としてお招きし、「起立性調節障害」についてご講演いただきます。

    21日(木)・22日(金) ○赤い羽根共同募金 登校時に 各生徒玄関で

    22日(金) ○県特別支援学校地域交流 9:40~11:40 

          ○スクールカウンセラー来校日 13:00~17:00

    23日(土) 祝日:勤労感謝の日

          ○子規顕彰松山市小中高校生俳句大会表彰式 10:00~12:00 子規記念博物館で(久米中生2名表彰)

    以上です。

    〈中央委員会〉

    昨日の放課後、生徒会本部役員や各種委員会委員長、各学級委員長が集まって中央委員会を行いました。12月13日(金)には前期生徒会役員選挙が行われ、3学期からは主運営が3年生から2・1年生へとバトンタッチされていきます。3年生メンバーはこの中央委員会の引継ぎの準備を…、2・1年生は運営方法を、そして何と言っても、この中央委員会が持つ「凛(りん)とした雰囲気」が受け継がれていくよう準備をね!

    ④IMG_4712いじめ0宣言全体  ⑱全体  

    ①開式  ⑥生徒会長挨拶  ⑧学級委員長  ⑨保健委員(二宮)  ⑩環境委員(宮内れいか)  

    前へ 一覧へ 次へ