松山市立久米中学校
    • ホーム
    • 令和7年度久米中日記
    • 令和6年度久米中日記
    • 令和5年度久米中日記
    • 令和4年度久米中日記
    • 学校紹介
    • 教育計画+グランドデザイン
    • 校訓・校章
    • 校歌ほか
    • 校歌
    • 応援歌
    • 賛歌
    • 校時表
    • 校区マップ
    • 沿革
    • 校内点描
    • いじめ防止基本方針
    • 学校評価
    • 校舎配置図
    • 各種通信
    • 学校通信
    • 給食献立
    • 食育だより
    • 保健だより
    • タブレットの持ち帰りのルール
    • 行事予定
    • 月行事予定
    • 年間行事予定
    • 非常変災時
    • 部活動
    • 松山市部活動基本方針
    • 久米中学校部活動基本方針
    • 部活動予定
    • 部活動終了時刻
    • アクセス
    • 久米の魅力
    • 神社・仏閣
    • 国史跡
    • 久米舞
    • 学習支援
    • えひめっこピカイチコンテスト
    • 募集要項
    • 塗り絵部門 原画
    • PTA
    • ホーム
    • 令和7年度久米中日記
    • 令和6年度久米中日記
    • 令和5年度久米中日記
    • 令和4年度久米中日記
    • 学校紹介
      学校紹介
      教育計画+グランドデザイン 校訓・校章 校歌ほか 校歌 応援歌 賛歌 校時表 校区マップ 沿革 校内点描 いじめ防止基本方針 学校評価 校舎配置図
    • 各種通信
      各種通信
      学校通信 給食献立 食育だより 保健だより タブレットの持ち帰りのルール
    • 行事予定
      行事予定
      月行事予定 年間行事予定
    • 非常変災時
    • 部活動
      部活動
      松山市部活動基本方針 久米中学校部活動基本方針 部活動予定 部活動終了時刻
    • アクセス
    • 久米の魅力
      久米の魅力
      神社・仏閣 国史跡 久米舞
    • 学習支援
    • えひめっこピカイチコンテスト
      えひめっこピカイチコンテスト
      募集要項 塗り絵部門 原画
    • PTA

    ブログ

    文化発表会 大盛り上がりでした!

    2024年11月2日 16時45分

    本日、久米中文化の祭典「文化発表会」を開催しました。

    テーマは『結(つなぐ) ~伝統と挑戦~』 この言葉に込められた想いは「今、ここにいる仲間たちと気持ちを一つにして、久米中に脈々と受け継がれてきた『伝統』と、新しい変化に対応するための『挑戦』とをつなぎ合わせ、久米中の新しい歴史を築いていこう」というものです。

    【水軍太鼓部『鼓動で感動』】

    生徒入場後、水軍太鼓部の勇壮な演奏で幕は開けました!

    DSC07505   DSC07532  

    DSC07529  DSC07533  

    DSC07553  DSC07563  

    DSC07567  DSC07582  

    DSC07520  DSC07538  DSC07565  DSC07487  DSC07588  

    【生徒会企画『有志発表』】

    今回もやりました、有志発表。全国大会出場者にダンサー、獅子舞演者がそろいました。そして、特別出演として、昨年度全校中をノリに乗せた伝説のエレキギター奏者と教頭先生の登場です。館内のボルテージもどんどん上がっていきました!

    DSC07628  DSC07631  

    DSC07635  DSC07638  

    DSC07642  DSC07647  

    DSC07649  DSC07650  

    DSC07654  DSC07681  

    DSC07682  DSC07689  

    DSC07713  DSC07722  

    DSC07723  DSC07726  

    DSC07738  DSC07750  

    DSC07757  DSC07764  

    DSC07816  DSC07813  

    DSC07769  DSC07828  

    DSC07845  DSC07855  

    DSC07859  DSC07870  

    DSC07878  DSC07882  

    DSC07905  DSC07908  

    DSC07916  DSC07925  

    DSC07940  DSC07944  

    【演劇部『アナと雪の女王』】

    演劇部員による見事な熱演でした。1時間近くの劇を演じ切りました。観ている生徒たちから場面場面で送られる拍手も、盛り上がりに拍車をかけていました。

    DSC07962  DSC07973  

    DSC08029  DSC08056  

    DSC08121  DSC08138  

    DSC08147  DSC08180  

    DSC08206  DSC08226  

    DSC07991  DSC08004  DSC08035  DSC08087  DSC08243  

    【合唱部『Mela!』】

    9名の合唱部員が清らかな歌声を館内に響き渡らせました。プラス3年生2名がゲスト出演し華を添えてくれました。さらには、スペシャルゲスト オペラ歌手の越智 万里先生による独唱で、館内が高音の美しさに酔いしれました。

    DSC08297  DSC08304  

    DSC08317  DSC08316  

    DSC08315  DSC08314  

    DSC08329  DSC08352  

    DSC08277  DSC08301  DSC08319  DSC08340  DSC08368  

    【吹奏楽部『Let's go! Dream Tour Together'!!』】

    文化部活動による演奏のラストを吹奏楽部が飾りました。ノリのいい軽快な曲で、これも館内のボルテージをさらに最高潮に引き上げました!

    DSC08402  DSC08428  

    DSC08451  DSC08452  

    DSC08461  DSC08464  

    DSC08467  DSC08489  

    DSC08498  DSC08510  

    DSC08522  DSC08523  

    DSC08411  DSC08421  DSC08442  DSC08449  DSC08455  

    DSC08476  DSC08483  DSC08495  DSC08508  DSC08526  

    【グランドフィナーレ(生徒会企画「VTR」)】

    生徒会メンバー自らの手による企画の圧巻のフィナーレでした。VTR構成、演出、そして最後の生徒会長 重信さんの語り、どれをとっても一級品。最高の盛り上がりを見せて、久米中 文化発表会は幕を閉じました。

    DSC08533  DSC08535  DSC08543  DSC08546  DSC08556  

    DSC08536  DSC08539  

    DSC08550  DSC08559  

    DSC08562  DSC08563  

    DSC03711  DSC08572  

    DSC03713  DSC03717  

    DSC03723  DSC03724  

    君たち手作りの最高の文化発表会だったと思います。昨日の合唱コンクールや県新人大会壮行会の様子を含め、君たちの姿を見させてもらって、「本気モード」にスイッチが入った時のすさまじいエネルギッシュさと、それを周りで見守り支える温かい雰囲気。この両輪が見事に回っているなと感じました。たいしたものだ、久米中生!!

    保護者や地域の皆さま、子どもたちの躍動ぶりはいかがだったでしょうか? また何かの折にご感想等を頂戴できますと幸いです。本日はご参観いただき、本当にありがとうございました。

    前へ 一覧へ 次へ