松山市立久米中学校
    • ホーム
    • 令和7年度久米中日記
    • 令和6年度久米中日記
    • 令和5年度久米中日記
    • 令和4年度久米中日記
    • 学校紹介
    • 教育計画+グランドデザイン
    • 校訓・校章
    • 校歌ほか
    • 校歌
    • 応援歌
    • 賛歌
    • 校時表
    • 校区マップ
    • 沿革
    • 校内点描
    • いじめ防止基本方針
    • 学校評価
    • 校舎配置図
    • 各種通信
    • 学校通信
    • 給食献立
    • 食育だより
    • 保健だより
    • タブレットの持ち帰りのルール
    • 行事予定
    • 月行事予定
    • 年間行事予定
    • 非常変災時
    • 部活動
    • 松山市部活動基本方針
    • 久米中学校部活動基本方針
    • 部活動予定
    • 部活動終了時刻
    • アクセス
    • 久米の魅力
    • 神社・仏閣
    • 国史跡
    • 久米舞
    • 学習支援
    • えひめっこピカイチコンテスト
    • 募集要項
    • 塗り絵部門 原画
    • PTA
    • ホーム
    • 令和7年度久米中日記
    • 令和6年度久米中日記
    • 令和5年度久米中日記
    • 令和4年度久米中日記
    • 学校紹介
      学校紹介
      教育計画+グランドデザイン 校訓・校章 校歌ほか 校歌 応援歌 賛歌 校時表 校区マップ 沿革 校内点描 いじめ防止基本方針 学校評価 校舎配置図
    • 各種通信
      各種通信
      学校通信 給食献立 食育だより 保健だより タブレットの持ち帰りのルール
    • 行事予定
      行事予定
      月行事予定 年間行事予定
    • 非常変災時
    • 部活動
      部活動
      松山市部活動基本方針 久米中学校部活動基本方針 部活動予定 部活動終了時刻
    • アクセス
    • 久米の魅力
      久米の魅力
      神社・仏閣 国史跡 久米舞
    • 学習支援
    • えひめっこピカイチコンテスト
      えひめっこピカイチコンテスト
      募集要項 塗り絵部門 原画
    • PTA

    ブログ

    3年生 国際理解教育を進めています!

    2024年6月6日 16時00分

    3年生は、現在、総合的な学習の時間において、グローバルな視点から社会を見つめ、日本だけでなく世界が直面する課題等について「調べ学習」を進めています。先日の火曜日には、松山市エコリーダーの渡部先生にお越しいただき、「食品ロス問題」や「海洋プラスチック問題」について学びました。

    そして本日は、JICA(独立行政法人 国際協力機構)四国の愛媛県国際協力推進員 大石先生に来校していただき、「国際協力」のお話を中心に講義をしていただきました。JICA海外協力隊として、実際にセネガル共和国で日本語教育に関わる活動をされた方のお話であり、セネガルの文化や生活を身近に感じながら学びを深めていきました。

    3年生の中には、将来、国際貢献に従事したいと考えている生徒もおり、真剣なまなざしで大石先生の実体験談に聴き入っていました。

    DSC01109  DSC01105  

    DSC01121  DSC01119

    DSC01126  DSC01132  

    DSC01134  DSC01144  

    DSC01184  DSC01185  

    DSC01099  DSC01118  DSC01128  DSC01146  DSC01165  

    DSC01167  DSC01174  DSC01178  DSC01181  DSC01172  

    君たちがこれからの将来を考えていく上でとても参考になるお話ばかりだったね。君たちは、大石先生のどのお言葉が心に残ったかな…?

    大石先生、本日は久米中生のために貴重なお話をお聞かせいただき、本当にありがとうございました。

    前へ 一覧へ 次へ