理科研究授業
2025年10月22日 17時45分4校時、2年3組で理科の研究授業を行いました。
ニワトリの手羽先を教材に、骨・筋肉・腱の構造やそれぞれの関係性、運動の仕組みについて学びました。
実際に手で触れて観察することで、教科書だけでは得られない理解を深めることができました。
また、タブレットを活用して動きを撮影・記録することで、観察結果を振り返りながら学習を進めることができました。
ICTの活用により、より主体的で深い学びにつながった授業となりました。
【2025体育大会スローガンパネル】
松山市立久米中学校
〒791-1102
愛媛県松山市来住町689番地
TEL 089-975-0501
FAX 089-970-3910
NEW令和7年度10月行事予定←ここをクリックすると月行事予定に移動します。
NEW令和7年度10月給食献立←ここをクリックすると給食献立に移動します。
令和7年度年間行事予定←ここをクリックすると年間行事予定に移動します。
★ 松山市災害時情報はこちらをクリック ⇒ 松山市危機管理課 災害時情報
4校時、2年3組で理科の研究授業を行いました。
ニワトリの手羽先を教材に、骨・筋肉・腱の構造やそれぞれの関係性、運動の仕組みについて学びました。
実際に手で触れて観察することで、教科書だけでは得られない理解を深めることができました。
また、タブレットを活用して動きを撮影・記録することで、観察結果を振り返りながら学習を進めることができました。
ICTの活用により、より主体的で深い学びにつながった授業となりました。