799448
今日 288
昨日 335

   

正門の校訓碑 

体育大会パネル 

【2024体育大会スローガンパネル】 

松山市立久米中学校  校章
〒791-1102
愛媛県松山市来住町689番地
TEL 089-975-0501
FAX 089-970-3910

NEW令和7年度9月行事予定←ここをクリックすると月行事予定に移動します。

NEW令和7年度9月給食献立←ここをクリックすると給食献立に移動します。

令和7年度年間行事予定←ここをクリックすると年間行事予定に移動します。

令和7年度 入学のしおり.pdf←ここをクリックすると入学のしおりが開きます。

 

NEW★中学生・高校生のみなさんへ(文部科学大臣メッセージ).pdf

NEW★保護者や学校関係者等のみなさまへ(文部科学大臣メッセージ).pdf

NEW★相談窓口の紹介動画(15秒)

NEW★電話やメール、ネット等の相談窓口

★ 松山市災害時情報はこちらをクリック    松山市危機管理課 災害時情報 

 ★ 松山市立学校熱中症対策ガイドラインHP 松山市立学校熱中症対策ガイドライン.pdf

四国総体 1日目 結果まとめ

2025年8月2日 19時00分

今日から四国総体が始まりました。

「男子柔道部」と「女子柔道部」が愛媛県優勝の力を発揮し、それぞれ予選2位で通過し、決勝トーナメントに進出しました。

残念ながら、接戦の末敗れたものの、第3位と健闘しました

久米中生が所属しているクラブチームでは、バドミントン「ZEST」が昨年に引き続き団体優勝を果たし、全中出場を決めました。

また、男女ともに所属しているハンドボール「HCえひめ」は、初戦を突破し明日の準決勝にコマを進めています。

明日も試合が続きます。次の目標に向けて頑張ってほしいと思います。

【団体の部】

〇男子柔道部

 予選リーグ 1試合目 対 明徳義塾中(高知)勝利

       2試合目 対 藍住中(徳島)引き分け

       3試合目 対 栗林(香川)勝利 リーグ戦 第2位 決勝トーナメント出場

 トーナメント 準決勝 対 阿波 惜敗 四国大会3位

〇女子柔道部

 予選リーグ 1試合目 対 鬼無JSS(香川)勝利

       2試合目 対 生光学園中(徳島)引き分け

       3試合目 対 高知中(高知)勝利 リーグ戦 第2位 決勝トーナメント出場

 トーナメント 準決勝 対 阿波 惜敗 四国大会第3位

〇 バドミントン(クラブチーム「ZEST」所属)

 1回戦 対 横内JBC(高知) -0 勝利

 準決勝 対 古高松BS(香川) -1 勝利

 決 勝 対 Lapin(愛媛) -0 勝利 優勝 全中出場

〇 ハンドボール(クラブチーム「HCえひめ」所属)

 男子 1回戦 対 城北(高知) 39-18 勝利

 女子 1回戦 対 城東(徳島) 27-9  勝利

四国総体第1日目の結果は以上です。

明日は、男女柔道個人戦、男子卓球団体戦、バドミントン個人戦、ハンドボール男女準決勝等の試合があります。

引き続き、久米中生への熱いご声援をよろしくお願いいたします 。