529693
今日 125
昨日 552

   

正門の校訓碑 

体育大会スローガン 

【2023体育大会スローガンパネル】 

松山市立久米中学校  校章
〒791-1102
愛媛県松山市来住町689番地
TEL 089-975-0501
FAX 089-970-3910

NEW令和6年度6月行事予定←ここをクリックすると月行事予定に移動します。

令和6年度年間行事予定←ここをクリックすると年間行事予定に移動します。

 

 

★ 松山市災害時情報はこちらをクリック    松山市危機管理課 災害時情報 

 ★ 松山市立学校熱中症対策ガイドラインHP 松山市立学校熱中症対策ガイドライン.pdf

中予教育事務所・松山市教育委員会学校訪問

2024年5月22日 15時00分

本日午前中、教育委員会の先生方が来校され、3校時の授業を中心に君たちの活動している姿を参観されました。

DSC09822  DSC09835  

DSC09842  DSC09847  

DSC09859  DSC09869  

DSC09880  DSC09887  

DSC09897  DSC09901  

DSC09924  DSC09941  

DSC09954  DSC09960  

DSC09964  DSC09972  

DSC09824  DSC09828  DSC09841  DSC09845  DSC09850  

DSC09855  DSC09860  DSC09872  DSC09878  DSC09888  

DSC09891  DSC09895  DSC09904  DSC09910  DSC09918  

DSC09929  DSC09934  DSC09936  DSC09946  DSC09958  

DSC09963  DSC09965  DSC09967  DSC09973  DSC09976  

教育委員会の先生方と共に、私もほぼ全クラスの授業を参観させてもらいましたが、何かね…とてもうれしい気持ちになったよ。一生懸命に問題や課題に取り組んでいる姿、先生の説明や友の発表を真剣に聴いている姿、ペアやグループで楽しそうに学び合っている姿、大きな声で英文を復唱している姿、ビシッと挙手をする姿、(授業の終わりで、カメラに向かってピースサインを送ってくれる姿!?…)などなど、君たちのステキな表情を様々な場面で見ることができたよ。

教育委員会の先生からも「笑顔あふれる」「元気なあいさつ」「落ち着いた学校」と、プラスのお言葉をたくさんいただいたよ。さすが久米中生、今日も君たちを誇りに感じる1日となったよ!